けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

    マガジン

    • アル開発室

      【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ毎日、投稿しています。 https://alu.co.jp/salon/dev-room

    • 【初めての方に】アル開発室 人気5記事おためしパック

      • 5本

      「アル開発室」の特に読まれている人気記事を、5本500円でお楽しみいただける【おためしパック】です。

    • クリエイターエコノミーラボ

      「クリエイターエコノミー」について、どういうサービスがあり、どういうクリエイターが、どうやって成功しているのか?というのを書いていきます。クリエイターさん向けです。

    ストア

    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(宇宙旅行)

      ロケットをモチーフに生まれたロケスタくんが、満を持してスペーストラベル! 80年代風のグラフィックで、地球を飛び出して宇宙を駆けるロケスタくんがプリントされたTシャツです。 大気圏を越える勢いで、ロケットのように突き抜けたいという方におすすめのアイテムです。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ
    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(エジプト)

      「ロケットがない時代にタイムスリップ!」 時空を超えて古代エジプトへ降り立ったロケスタくんが、現地の人々とともに描かれた壁画をイメージし、プリントしたTシャツです。 古代エジプト風のイラストと、ロケスタくんのゆるい雰囲気が絶妙にマッチしたグラフィックをお楽しみください。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ

    記事一覧

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    きせかえNFT「sloth」の発売を控えての思い出話

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    けんすう
    4週間前
    56

    NFTの所有を条件にコンテンツを見せられる「dangoかんたんユーティリティ」を作りました

    こんにちは! 「NFTがおもしろいと言われても、結局デジタル画像を高く売り買いしているだけじゃない?」と言われることがたまにあって、まあそう見えちゃうよなあ、と思…

    けんすう
    4週間前
    97

    転売で値上げを期待する人が買うのが好きじゃないのかもしれない

    こんにちは! 今日は転売について書きたいと思います!前半はいわゆる普通の転売について書きつつ、後半は「NFTの中心が、マーケットプレイスでの二次流通に偏りすぎると…

    けんすう
    1か月前
    61

    そろそろ時代のスピードに誰もついていけなくなるのでは、という予感

    こんにちは! 今日は時代のスピードにそろそろ誰もついていけなくなるのでは・・・ということについて書きます! 本題にいく前にお知らせです。最近力をいれている、きせ…

    けんすう
    1か月前
    149

    売り買いだけでないNFTを作るために

    こんにちは! 以前、『sloth』というナマケモノのNFTを作っているよ、というお話をしました。 公開時には、ここでフォームを張っていましたが、そこで入れた方は本日から…

    けんすう
    1か月前
    73

    すぐに意見が変えられる環境の大事さ

    こんにちは! 今日は「スピード感がすごいこの時代に、意見を変えないとか無理だから、常に意見を変えられる環境にしておくといいよね」という話をしたいと思います! 人…

    けんすう
    1か月前
    83
    NFTの所有を条件にコンテンツを見せられる「dangoかんたんユーティリティ」を作りました

    NFTの所有を条件にコンテンツを見せられる「dangoかんたんユーティリティ」を作りました

    こんにちは!

    「NFTがおもしろいと言われても、結局デジタル画像を高く売り買いしているだけじゃない?」と言われることがたまにあって、まあそう見えちゃうよなあ、と思ったので、とあるツールを創ってみたという報告です。

    記事の前にお知らせです。きせかえができるNFTである「sloth」ですが、3月1日の12時から一般販売です。今のところ、事前購入権を持っている人のみ買えます。

    では本題です。

    N

    もっとみる
    転売で値上げを期待する人が買うのが好きじゃないのかもしれない

    転売で値上げを期待する人が買うのが好きじゃないのかもしれない

    こんにちは!

    今日は転売について書きたいと思います!前半はいわゆる普通の転売について書きつつ、後半は「NFTの中心が、マーケットプレイスでの二次流通に偏りすぎるとよくないよねえ」みたいな話をします。

    どちらかというと、単なるお気持ち表明です。

    本題に入る前にお知らせです。以前、ここのnoteでも書いた、「きせかえできるNFT」のslothですが、事前販売が始まっています。コンセプトとしては、

    もっとみる
    そろそろ時代のスピードに誰もついていけなくなるのでは、という予感

    そろそろ時代のスピードに誰もついていけなくなるのでは、という予感

    こんにちは!

    今日は時代のスピードにそろそろ誰もついていけなくなるのでは・・・ということについて書きます!

    本題にいく前にお知らせです。最近力をいれている、きせかえNFTの「sloth」ですが、順調に数が売れています。

    それなあに?という人はこちらをお読みください。

    noteで申し込みをした人は、すでにslothのサイトのほうで、購入が可能なので、ぜひ手に入れてください。最初のお祭り騒ぎを

    もっとみる
    売り買いだけでないNFTを作るために

    売り買いだけでないNFTを作るために

    こんにちは!

    以前、『sloth』というナマケモノのNFTを作っているよ、というお話をしました。

    公開時には、ここでフォームを張っていましたが、そこで入れた方は本日から購入することができます!

    \ ✨事前販売開始 ✨/

    よければどうぞ!

    そもそも何でやっているの?そもそも、このプロジェクトをなんでやっているのか・・・なんですが。

    シンプルに「売ったり買ったりして、儲けることをNFTの話

    もっとみる
    すぐに意見が変えられる環境の大事さ

    すぐに意見が変えられる環境の大事さ

    こんにちは!

    今日は「スピード感がすごいこの時代に、意見を変えないとか無理だから、常に意見を変えられる環境にしておくといいよね」という話をしたいと思います!

    人は一貫性を評価する人間の性質なのかわかりませんが、人は「一貫性」がある人を評価しがちです。

    この理由を推測してみたんですが、たとえば

    にんじんが世界一うまい野菜だ!

    という意見があったときに、その意見が正しいかどうかってよくわから

    もっとみる