見出し画像

売り買いだけでないNFTを作るために

こんにちは!

以前、『sloth』というナマケモノのNFTを作っているよ、というお話をしました。

公開時には、ここでフォームを張っていましたが、そこで入れた方は本日から購入することができます!

\ ✨事前販売開始 ✨/

よければどうぞ!

そもそも何でやっているの?

そもそも、このプロジェクトをなんでやっているのか・・・なんですが。

シンプルに「売ったり買ったりして、儲けることをNFTの話題の中心にしたくない」というのがあります。

NFTのおもしろさの一つであることは間違いないんですが、その話があまりに先行しすぎて、インターネットで今まで先進的なことをやってきた人たちですら「金の話ばっかりだな」みたいな感じで軽蔑してたりしますし、初心者たちは「なんかカモられそう」と思って怖くて近づいたりしません。

これはもう構造的な問題なんですが、規制もあまりなく、結構やりたい放題なので、詐欺みたいなものも多く、また、詐欺とはまではいかなくても「これを発表する前だから、値上がると思うんで買ったほうがいいですよ」みたいな情報が流れてたりする、とかもよくあります。

シンプルにいうと「時間があって、内部に入れる人たちが、そうでない人達をカモにしやすい構造になっている」というのがあります。インサイダーになっちゃえば、かなり手のひらで転がせるんだろうなあ、と。

その混沌もまあいいんですが、それによって、より知識がない人が入りづらい環境になっているのも事実かなと。これでは、せっかくの新技術や文化もさほど盛り上がらずに終わるんだろうなと思っていて、、

もうちょっと流れをエンタメ側に寄せたいなと思ったんです。

やること

で、作ったのが「コラボ型きせかえNFT」です。

ナマケモノの本体のNFTがあり、衣装のNFTがあり、それを合成することができる、というものですね。

NFTの売買以外のおもろしさは、とにかく「デジタルデータを所有している感を持てる」ことだと思っています。詳しい技術的バックグラウンドとか、仕組みはおいといて、とにかく「このデジタルデータが自分のものだよね、という感覚を持てるようになった」というのが大事な点だと思っています。

となると「所有して嬉しいものは何か?」となります。今の黎明期の状態だと、それは「自分のペットとして愛着をわくようなもの」ではないかと思っているんですね。

なので、「自分しかもっていないナマケモノ」に「自分で考えた衣装を着せる」ということで、所有して嬉しい感じを出したいなと思っています。

「エンタメとしてはずいぶん原始的では」と思うと思うんですが、これはかなり絞っています。最初から飛ばしてもほとんどついてこれないのではないかと。一方ずつ進んだほうがいい状態だと思うので、企画側が行き過ぎないように注意しました。

で、衣装はたくさんのパターンがありますが、これはいろいろなところとのコラボが可能です。たとえばこんな感じです。

特徴的なキャラクターから、会社のロゴ、ブランドなど、いろいろなところとコラボができるようになっています。実際、超大企業からよく知られたIP、有名人などと決まりつつあります。


なんか愛着が湧きそうな感じがして・・・。少しずつ手応えを感じています。

売り方の手法

そして結構大事だなと思ったのが売り方です。

本当にいろいろなNFT識者の方に相談をして、アドバイスをもらったんですね。で、みなさんの言うことは正しく、今の状況に適しているなと思ったんです。

どうやるかというと、「他のプロジェクトに関わっている人」というのは、だいたいにおいて「AL(アローリスト)」というものをもらえます。これがあると、すごく安く購入ができたり、先行で買えたりします。

値上がることがわかっているようなプロジェクトの場合、喜んでそれを買います。リストに入れてもらい、買うだけで儲かる可能性が高いからです。

プロジェクト側も「○○さんが持ってくれているんですよ」とか「このプロジェクトの参加者は質がいいので、その人達が持ってくれているのは熱いんです」とかを宣伝で使えるので、値上がる可能性があるのでお得です。

で、期待値があがりきったときに、一般販売をされたり、それを二次流通で購入したりする人が増えればうまくいく、という仕組みです。

ただ・・。これ初心者からすると超怖いんですよね。簡単にいうと「すでにNFTに慣れた人は、先に安く買えてるんですよ。儲かっているんです」と言われると、初心者は確実に、ババをひかされるカモ側じゃないか、という不安になります。

そもそも、購入の理由が

  • 話題だから値上がりが期待できそう

  • ○○さんが絡んでいるから値上がりが期待できそう

  • ○○さんがいいといっているから値上がりが期待できそう

  • すぐに売り切れたから値上がりが期待できそう

というのが多くなってしまうんですね。

そういう人がいるのは市場としてはプラスだとは思いつつ、個人の想いとしては「サービスや仕組みがおもしろい」とか「キャラクターを手元に本当におきたい」という理由で買ってもらいたいなとも思っていて。

なので、散々議論して、検討した結果、slothでは

  • AL(アローリスト)は最低限しか配らない

  • ALで買っても値段の差はいっさいない

  • 一人、一体しか買えない、買い占めができない

  • 数を十分に用意し、速攻の売り切れを狙わない

などを考えています。発売日に焦らなくても普通に何日かは在庫があって、ゆっくり検討した上で、ほしいなと思ったら普通に買える、という風にしたいなと。

ナマケモノがテーマなので、ゆっくりと焦らずできるようにしたいと思ったんです。

現在は事前販売中ですが、実際、何個も購入が可能なNFTや、期待値が高まるNFTプロジェクトとは違い、ゆっくりと消化していっています。ペースとしてはすごくよい形です。

コミュニティとか反応を見ていると「これは値上がりが期待できる」みたいなのはほとんどなく、欲しい、かわいい、試してみたい、などがほとんどになっていて、「こういうお客様に買ってほしいな」というのを今のところ上手くできている感じがします。

NFT業界の今後の予想ですが、おそらく「ALを効率的に配って、良い投資ユーザーにしぼって渡しつつ、みんなで値上がり期待をあげつつ、発売したら速攻で売り切って、二次流通の価格をあげよう」みたいなプロジェクトは少しずつ減っていって「NFTのそのものの価値や楽しみ方を重視したプロジェクト」が増えていくんじゃないかなと思っています。

というわけで

まあ、つらつらと書きましたが、とにかくNFT初心者でも怖くないプロジェクトにしたいなと思ってがんばっているよ、という話でした。

冒頭にも書きましたが、なんらかしらの、Pre Saleの権利を持っている人はすでに買えます。

が、一般販売でも十分買える(はず)なので、そこまで焦って買わなくていいと思います。じっくりと育てていきたいと思っているNFTなので。二次流通の価格とかそういうのが気になる人は買わないほうが良いと思います。もっといいNFTがあるはず!

というわけで、がんばってコラボを増やしていきますー!では!

ここから先は

0字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!