けんすう
インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。今は「アル」というマンガサービスを作っています。
本屋さんでもマンガを売りたいと思っている理由
こんにちは!アルというマンガサービスをやっている、けんすうと申します。 IT業界バリバリなので「デジタルでのマンガ中心なのかな?」と思っているのですが、弊社「360…
247
マンガのネタバレ問題がややこしい理由
アルというマンガサービスをやっている、けんすうと申します。いろいろな人がピリピリしているので、火中の栗を拾うのはやめておいたほうがよさそうだなあ、と思いつつ、「…
380
これから発信してファンを増やしたいぞ!という人のための教科書
こんにちは!アルというサービスをやっている、けんすうといいます。 アルでは、「アル開発室」というコミュニティをやっておりまして、アルの開発の共有をしたり、一緒に…
4588
ヘルシーなジェラシーにしちゃったほうがいいよね、という話
こんにちは!アルというマンガサービスをやっている、けんすうといいます。 今日は「嫉妬は、健全な形に変えておいたほうが生きるのが楽だよね」という話をしたいと思いま…
487
マンガが膨大なエンタメの中で勝ち続けるためのアイデアを考えてみた
こんにちは、マンガサービスの「アル」というものを運営しているけんすうといいます。マンガしか趣味がないので、マンガを世界一のエンタメにして、世界中の人がマンガを楽…
445