けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

    マガジン

    • アル開発室

      【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ毎日、投稿しています。 https://alu.co.jp/salon/dev-room

    • 【初めての方に】アル開発室 人気5記事おためしパック

      • 5本

      「アル開発室」の特に読まれている人気記事を、5本500円でお楽しみいただける【おためしパック】です。

    • クリエイターエコノミーラボ

      「クリエイターエコノミー」について、どういうサービスがあり、どういうクリエイターが、どうやって成功しているのか?というのを書いていきます。クリエイターさん向けです。

    ストア

    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(宇宙旅行)

      ロケットをモチーフに生まれたロケスタくんが、満を持してスペーストラベル! 80年代風のグラフィックで、地球を飛び出して宇宙を駆けるロケスタくんがプリントされたTシャツです。 大気圏を越える勢いで、ロケットのように突き抜けたいという方におすすめのアイテムです。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ
    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(エジプト)

      「ロケットがない時代にタイムスリップ!」 時空を超えて古代エジプトへ降り立ったロケスタくんが、現地の人々とともに描かれた壁画をイメージし、プリントしたTシャツです。 古代エジプト風のイラストと、ロケスタくんのゆるい雰囲気が絶妙にマッチしたグラフィックをお楽しみください。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ

    記事一覧

    Notionで会社ページを作ったよという話

    こんにちは!アルという会社をやっている、けんすうと申します。 最近だと、「プロセスエコノミー」という概念を推していて、クリエイティブ活動をする人が作業中を配信で…

    けんすう
    2年前
    422

    花粉症対策で効果があったもの、効果がなかったもの

    こんにちは!アルという会社をやっている、けんすうといいます。 花粉症の季節でツライですね。僕も結構重めの花粉症で、昔とかは夜中ねれなくて、呼吸もしづらくて、ひた…

    けんすう
    2年前
    254

    作業中の様子をタイムラプスで気軽にできるようなツールを作りました

    こんにちは!アルという会社をやっている、けんすうというものです。 「作業中のライブ配信をする」というマニアックな「00:00 Studio」というサービスをやっています。 …

    けんすう
    2年前
    131

    Notionで会社ページを作ったよという話

    こんにちは!アルという会社をやっている、けんすうと申します。

    最近だと、「プロセスエコノミー」という概念を推していて、クリエイティブ活動をする人が作業中を配信できる「00:00 Studio」というサービスをがんばっています。

    さて、そんな会社ですが、会社設立から2年たっているのに、まったく会社ページというものがなく、さすがにまずいだろうというので、作ることにしたんです。

    ただ、エンジニアや

    もっとみる
    花粉症対策で効果があったもの、効果がなかったもの

    花粉症対策で効果があったもの、効果がなかったもの

    こんにちは!アルという会社をやっている、けんすうといいます。

    花粉症の季節でツライですね。僕も結構重めの花粉症で、昔とかは夜中ねれなくて、呼吸もしづらくて、ひたすらリビングでティッシュ箱片手に耐えてた時もありました。

    あまりにツライんで、いろいろな花粉症対策をした結果、今年とかはほぼ日常生活に支障ない感じになりました。朝にちょっと鼻がつまったり、昼にくしゃみが出たり、眼がかゆくなる程度です。

    もっとみる

    作業中の様子をタイムラプスで気軽にできるようなツールを作りました

    こんにちは!アルという会社をやっている、けんすうというものです。

    「作業中のライブ配信をする」というマニアックな「00:00 Studio」というサービスをやっています。

    作業中をライブ配信していると、見ているファンとかが喜んでくれたり、ちょっとした差し入れを送れたり、様子を見ていると応援したくなり、ファンになる、みたいなことが起きていて楽しいです。

    ただ・・・「作業中をライブ配信しているだ

    もっとみる