けんすう
記事一覧
ChatGPTで人間がやると膨大すぎて出来なかったことをできるようになったよね
こんにちは!
一昔前だとブロックチェーン、今だとChatGPTなどの生成系AIやらが流行ったりして、なんか世界が激変しているなーと感じている人も多いんじゃないでしょうか。
このあたりは、思ったより時間をかけて変化していくものだと思っています。YouTubeはリリース時から大きな話題になり、Googleが買収したときには、これはえらいことになるぞ・・・と業界みんなが思ったものですが、ヒカキンさん
ChatGPTは、インターフェイスという最後の摩擦を減らすのかもしれない
こんにちは!
今日の記事では、ChatGPTがどのようにフリクションレスであるかという点についてお話ししたいと思います。
ちなみに昨日書いた記事も、今日の記事も
頭の中で記事を書く
スマホで音声入力をする
出来上がった文章をChatGPTに整形してもらう
修正する
で、高速で書けています。昨日の記事はこちら。
こういうのができるのがフリクションレスだよねー、と思っています。
フリ
完璧なものを作ろうとして途中で止まってしまうから、あなたのアウトプットは続かない
こんにちは!
今日は「完璧なものを作ろうとして途中で止まってしまうから、あなたのアウトプットは続かない」という話をしたいと思います。
よく
習慣化できないことが多い
気が散ってしまい、すぐに他のことをやってしまう
集中力が続かない
みたいな悩みを聞きます。
特に多いのが、何か作品やアウトプットをしたいと思っているのに、なかなか出せないというタイプのものです。
例えば、「Twitte
[アイデア] ChatGPTで何かサービスを作るとしたら何を作りますか?
こんにちは!
ChatGPTが話題すぎて、食傷気味の人もいると思いますが、こういう、初期の盛り上がりは速攻で過ぎてしまうし、過ぎてしまったらもう盛り上がれないので、今のうちに盛り上がっておくほうが思い出に残っていいと思っている僕です。
というわけで、よく聞かれる「ChatGPTでサービスを作るとしたらどんなの作りますか?」というものに対して、ぱっと思いついたものを書いてみます。
そのままでは