けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

    マガジン

    • アル開発室

      【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ毎日、投稿しています。 https://alu.co.jp/salon/dev-room

    • 【初めての方に】アル開発室 人気5記事おためしパック

      • 5本

      「アル開発室」の特に読まれている人気記事を、5本500円でお楽しみいただける【おためしパック】です。

    • クリエイターエコノミーラボ

      「クリエイターエコノミー」について、どういうサービスがあり、どういうクリエイターが、どうやって成功しているのか?というのを書いていきます。クリエイターさん向けです。

    ストア

    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(宇宙旅行)

      ロケットをモチーフに生まれたロケスタくんが、満を持してスペーストラベル! 80年代風のグラフィックで、地球を飛び出して宇宙を駆けるロケスタくんがプリントされたTシャツです。 大気圏を越える勢いで、ロケットのように突き抜けたいという方におすすめのアイテムです。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ
    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(エジプト)

      「ロケットがない時代にタイムスリップ!」 時空を超えて古代エジプトへ降り立ったロケスタくんが、現地の人々とともに描かれた壁画をイメージし、プリントしたTシャツです。 古代エジプト風のイラストと、ロケスタくんのゆるい雰囲気が絶妙にマッチしたグラフィックをお楽しみください。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ

    記事一覧

    未来予想図超会議 (尾原和啓さん×けんすう) NFTからお絵かきAIまで(中編)

    こんにちは! 今日も「未来予想超会議」という大げさなタイトルの割に、評論家の尾原和啓さんとZoomでダラダラ話しただけの会の書きおこしを掲載します。 今日は中編です…

    けんすう
    4か月前
    39

    未来予想図超会議 (尾原和啓さん×けんすう) NFTからお絵かきAIまで(前編)

    こんにちは! 今日は、先日に開催した、IT評論家の尾原和啓さんとの対談の書き起こしです! 割と最初は小難しい技術の話がありますが、僕もよくわかっていないので、わか…

    けんすう
    5か月前
    63

    メタバースによって生産性が上がるだろうという予測

    こんにちは! メタバースブームです。Facebook社が「Meta」と社名を変えたことなどは話題になりましたが、いろいろな企業がメタバースへの参入を決めたり、何かをリリース…

    けんすう
    5か月前
    97

    日本における匿名とは、自分のことを隠すことではなく、関係性をゼロにすることである

    こんにちは!今日は、過去にPLANETSという媒体で連載してた「TOKYO INTERNET」の記事をこちらでも投稿します。 日本の匿名性についてです! はじめに今回の記事は、タイ…

    けんすう
    5か月前
    87

    概念を知るだけで思考の幅が広がるから読書は素晴らしい

    こんにちは! 結構読書が好きというか、いろいろな本を読んでいると思われるんですが、、 僕は「最初から最後まで、ガッツリと読み通す」というのは少ないんです。 冒頭…

    けんすう
    5か月前
    105

    尾原和啓さん×けんすう「未来予想図超会議 NFTからお絵かきAIまで」対談動画

    こんにちは! 今日は、2022年10月21日に実施した、尾原和啓さんとの対談動画を公開します。 かなりダラっと話していますが、記事化もいずれするはずです。 動画動画はこ…

    けんすう
    5か月前
    31

    未来予想図超会議 (尾原和啓さん×けんすう) NFTからお絵かきAIまで(中編)

    こんにちは!

    今日も「未来予想超会議」という大げさなタイトルの割に、評論家の尾原和啓さんとZoomでダラダラ話しただけの会の書きおこしを掲載します。

    今日は中編です。前編はこちらです。

    NFTコミュニティの重力と価値のつくり方けんすう:一方で、NFTの話とかもしてみますか?

    尾原:そうですよ。「marimo」で、1時間で2,000万円を売った男でしょ?ってことは、1日24時間で2.4億円売

    もっとみる

    未来予想図超会議 (尾原和啓さん×けんすう) NFTからお絵かきAIまで(前編)

    こんにちは!

    今日は、先日に開催した、IT評論家の尾原和啓さんとの対談の書き起こしです!

    割と最初は小難しい技術の話がありますが、僕もよくわかっていないので、わからなくても読み進んでいただければと思います!

    けんすう氏(以下、けんすう):こんにちは!(今日は)楽しくお話しするので、みなさんの参考になればと思います。本日のテーマは「未来予想図超会議」となっています。

    尾原和啓氏(以下、尾原)

    もっとみる

    メタバースによって生産性が上がるだろうという予測

    こんにちは!

    メタバースブームです。Facebook社が「Meta」と社名を変えたことなどは話題になりましたが、いろいろな企業がメタバースへの参入を決めたり、何かをリリースしたりしています。

    かくゆう、僕も、フォートナイト内でボスになったりして、100万プレイを突破したりしています。

    で、ちょっと前のニュースになりますが、Meta社とマイクロソフトが提携をするというのがあるらしいです。

    もっとみる

    日本における匿名とは、自分のことを隠すことではなく、関係性をゼロにすることである

    こんにちは!今日は、過去にPLANETSという媒体で連載してた「TOKYO INTERNET」の記事をこちらでも投稿します。

    日本の匿名性についてです!

    はじめに今回の記事は、タイトルでぜんぶ言い切っておりますが、「なぜ日本では匿名性が重要なのか」について書きます。

    日本のインターネットでは、匿名による投稿が好まれる傾向があるように思われます。たとえば、匿名掲示板の「2ちゃんねる」や2016

    もっとみる

    概念を知るだけで思考の幅が広がるから読書は素晴らしい

    こんにちは!

    結構読書が好きというか、いろいろな本を読んでいると思われるんですが、、

    僕は「最初から最後まで、ガッツリと読み通す」というのは少ないんです。

    冒頭だけを読んだり、検索して興味がありそうなところだけを読んだり、飛ばし読みをしたりしています。

    もちろん、小説とかだったらわからなくなるので、全部通して読みますが、ビジネス書だったり、何かについて論じている本だったり、歴史、人文学的な

    もっとみる

    尾原和啓さん×けんすう「未来予想図超会議 NFTからお絵かきAIまで」対談動画

    こんにちは!

    今日は、2022年10月21日に実施した、尾原和啓さんとの対談動画を公開します。

    かなりダラっと話していますが、記事化もいずれするはずです。

    動画動画はこちらです。