【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ毎日、投稿しています。 https://aluinc.notion.site/32189a4b10644f8d8a91c35c501f78d7
「アル開発室」の特に読まれている人気記事を、5本500円でお楽しみいただける【おためしパック】です。
けんすう
「クリエイターエコノミー」について、どういうサービスがあり、どういうクリエイターが、どうやって成功しているのか?というのを書いていきます。クリエイターさん向けです。
マンガサービスの「アル」での更新情報や開発の裏側などを「お伝えするマガジンです!
こんにちは! 今日は先日とあるエンジェル投資家の方から聞いた面白い話があったので、それを共有したいと思います! 結論から言うと、「カモに思われないと良い案件は来ない」と言うところです。 どういうこと?どういうことか分かりづらいと思うので、丁寧に説明します。 まず前提として、世の中には投資家と呼ばれる人たちがいて、色々なスタートアップ企業などに投資をしたりします。これは借金などとは違って「お金をあげる代わりに、株式をもらう」みたいなことをします。
こんにちは! アル開発室を読んでいる人にだけお伝えしている、新しい個人プロジェクトがあるんですけど、それについて今日は書きます! アレの件、なんでアル開発室だけで書いているん?という話ですね。もっとXとかにかいたほうがいいんじゃないですか?と思われていると思うので、それについて説明してみたいと思います! 内容としては コンテンツの消費の量やスピードは尋常じゃなく増えている コンテンツがファストに消費されるようになっている今、新たな手法をしないといけないかも みたい
こんにちは!今日は「自分のことを客観視するのは難しいから、こんな方法で矯正してみようかな」という話を書きます! 主題ではないんですが、思ったきっかけとして、こんな質問があったので、紹介しておきます。 それに対しての僕の答えはこちらになります。 長い。 これに対してちょっと考えたこと書きます! 自分のことって客観視できないよね内容はまあ書いたまんまなんですが・・・。これで大事なのって「この人がへんな人だよね」みたいなことでは決してなくて「自分を客観視したり、メタ認知し
こんにちは! 今日はまだあまり整理されていないんですが「web3ってマジで何がすごいの?」という話をしたいと思います。 web3懐疑論者も怖いし、web3推進者も「間違っているぞ」と言ってくるかもしれなくて怖いので、ちょっとまだ生煮えの記事です!
こんにちは! 今日は物語思考についての動画撮影が2本ありました。そこで話したことで、自分なりの気づきがあったので共有します。 それは「いかに自分の認知が固まっているか、偏っているか、というのを認知しつつ、それを崩す手法を持っているのか」というのが大事だよね、ということです。 認知は偏っているこれ、誰でもそう、僕でもそうなんですが、人の認知は基本的に偏りがあります。 自分の中の常識や今までの経験とかから判断しているので、どうしてもそうなるんですよね。 例えば「北海道の
こんにちは! 今日は「前提の知識が、結構ボリュームある状態で話せる場をインターネットでも作れたら面白そうだよねー」という話を書きます! 休日なのでね、サクッと読めるものにしようかなと思っています。 1記事が独立しがちなインターネット記事インターネットのメディアの特徴を言うと、これは昔から変わっていないんですが「一記事でどうしても完結しがち」と言うのがあります。 どういうことか分かりづらいと思うんですが、まあ簡単に説明すると・・・。 たとえば本だったら、7万文字とか1