けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

    マガジン

    • アル開発室

      【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ毎日、投稿しています。 https://alu.co.jp/salon/dev-room

    • 【初めての方に】アル開発室 人気5記事おためしパック

      • 5本

      「アル開発室」の特に読まれている人気記事を、5本500円でお楽しみいただける【おためしパック】です。

    • クリエイターエコノミーラボ

      「クリエイターエコノミー」について、どういうサービスがあり、どういうクリエイターが、どうやって成功しているのか?というのを書いていきます。クリエイターさん向けです。

    ストア

    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(宇宙旅行)

      ロケットをモチーフに生まれたロケスタくんが、満を持してスペーストラベル! 80年代風のグラフィックで、地球を飛び出して宇宙を駆けるロケスタくんがプリントされたTシャツです。 大気圏を越える勢いで、ロケットのように突き抜けたいという方におすすめのアイテムです。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ
    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(エジプト)

      「ロケットがない時代にタイムスリップ!」 時空を超えて古代エジプトへ降り立ったロケスタくんが、現地の人々とともに描かれた壁画をイメージし、プリントしたTシャツです。 古代エジプト風のイラストと、ロケスタくんのゆるい雰囲気が絶妙にマッチしたグラフィックをお楽しみください。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ

    記事一覧

    2017年の振り返りとか!

    あけましておめでとうございます!! というわけで、2018年なんですが、2017年の振り返りとかしないまま2018年になってしまいました。 なんせ僕の振り返りって、コンテン…

    けんすう
    5年前
    63

    最近買ったApple製品のレビューをまとめた(iPhone X / Apple Watch Series3 / Airp…

    こんにちは! 相変わらずいろいろとApple製品を買っています。好きです。せっかくなのでちょっと最近買ったものを軽くレビューをしてみたいなと思います。 iPhone XiPhon…

    けんすう
    5年前
    94

    必要な栄養がすべて入っている?完全食パスタ「BASE PASTA」を食べてみたよ

    ちょっと前にクラウドファンディングとかで話題になった「BASE PASTA」という食べ物があります。 これは、DeNAの元社員である橋本舜さんが立ち上げたスタートアップで、要…

    けんすう
    6年前
    61

    ダッシュボードで、期間別だけじゃなくて、記事別(全期間)の売上がみたい

    けんすう
    6年前
    26

    2017年もお世話になるヘビーに使っているWebサービス・アプリまとめ

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年始ですので、2016年によく使って、2017年も使いそうだなー、と思うアプリをまとめてみました。 メルカ…

    けんすう
    6年前
    85

    2017年の振り返りとか!

    あけましておめでとうございます!!

    というわけで、2018年なんですが、2017年の振り返りとかしないまま2018年になってしまいました。

    なんせ僕の振り返りって、コンテンツとして全くおもしろくないと思うので、読者目線で考えると書きたくないなというのが本音です。

    しかし、1年に1回くらいは自分の好きなように書くのもいいかなと思ったので書いちゃいます。

    2017年について周りを見ていると、み

    もっとみる

    最近買ったApple製品のレビューをまとめた(iPhone X / Apple Watch Series3 / Airpod / iPad Pro)

    こんにちは!

    相変わらずいろいろとApple製品を買っています。好きです。せっかくなのでちょっと最近買ったものを軽くレビューをしてみたいなと思います。

    iPhone XiPhone8も買ったんですが、iPhone Xも買ってみました。

    結論からいうと、すごいいいです。このサイズで、画面が大きくて、カメラがいい、というのは、もっとも求めていたiPhoneの形に近いです。

    ホームボタンがないの

    もっとみる

    必要な栄養がすべて入っている?完全食パスタ「BASE PASTA」を食べてみたよ

    ちょっと前にクラウドファンディングとかで話題になった「BASE PASTA」という食べ物があります。

    これは、DeNAの元社員である橋本舜さんが立ち上げたスタートアップで、要は「このパスタを食えば、必要な栄養が全部とれるよ!」というプロダクトです。

    クラウドファンディングでは

    "BASE PASTA(ベースパスタ)"は厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準(2015年版)」に基いて、1食に

    もっとみる

    ダッシュボードで、期間別だけじゃなくて、記事別(全期間)の売上がみたい

    2017年もお世話になるヘビーに使っているWebサービス・アプリまとめ

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

    年始ですので、2016年によく使って、2017年も使いそうだなー、と思うアプリをまとめてみました。

    メルカリメルカリ スマホでかんたん フリマアプリ 

    もはやインフラといってもいいレベルまで来ている気がしますが、いかがでしょうかねえ・・・。日本中の人がフリマをやっているような感じなので、掘り出しものがたくさんありますし、何かを売ろ

    もっとみる