けんすう

・インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。アルという会社の代表です!最近だとナマケモノをモチーフにした、きせかえできるNFT「sloth(すろーす)」というのを作ったりしています。 アルの実績やお問い合わせ先:https://alu.co.jp

けんすう

・インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。アルという会社の代表です!最近だとナマケモノをモチーフにした、きせかえできるNFT「sloth(すろーす)」というのを作ったりしています。 アルの実績やお問い合わせ先:https://alu.co.jp

マガジン

  • アル開発室

    【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ毎日、投稿しています。 https://aluinc.notion.site/32189a4b10644f8d8a91c35c501f78d7

  • 【初めての方に】アル開発室 人気5記事おためしパック

    • 5本

    「アル開発室」の特に読まれている人気記事を、5本500円でお楽しみいただける【おためしパック】です。

  • クリエイターエコノミーラボ

    「クリエイターエコノミー」について、どういうサービスがあり、どういうクリエイターが、どうやって成功しているのか?というのを書いていきます。クリエイターさん向けです。

  • アル開発マガジン

    • 17本

    マンガサービスの「アル」での更新情報や開発の裏側などを「お伝えするマガジンです!

記事一覧

「東京」が生み出すネットサービスについての連載、そして超一流クリエーターの仕事

グループチャットの再発明をどうにしかして出来ないかという試行錯誤

Apple Watch Series 2をゆるめレビュー

「東京」が生み出すネットサービスについての連載、そして超一流クリエーターの仕事

今、TOKYO INTERNETという連載を、PLANETSという媒体でやっているのですね。 第1回 東京っぽいインターネットサービスは「遊び半分」がキーワード 第2回 シリコンバレーのハッカー文化と東京オタク文化の大きな違い 第3回 テキストサイト文化が生み出した「真面目にふざける」ビジネスモデル どういう連載かというと、 「都市からのメッセージを受けてインターネットサービスは作られる」 という仮説のもと、 「東京では、どんなインターネットサービスが生まれる土壌が

グループチャットの再発明をどうにしかして出来ないかという試行錯誤

今、Sunnychatというスマホアプリを作っているのですね。そして、これを昨日、リニューアルしてみました。 iOSはこちら Androidはこちら このアプリでしたいことこのアプリで個人的に僕が一番したいことは、とにかく「インターネットを通じたコミュニケーションをハッピーにする」ということです。 ネット上のコミュニケーションはとにかくネガティブに動きやすい。これをアーキテクチャや設計でポジティブに動くようにしたら最高だなと思っています。 では、どのあたりでポジティブ

Apple Watch Series 2をゆるめレビュー

Apple Watch Series 2を買って使っています。思いの外、よかったので、レビューをしてみます。 Apple Watchよりアプリの動作がキビキビ まず感じるのが、前回のApple Watchよりも全然アプリが使いやすいということ。 前回のも結構気に入ってはいました。スマートウォッチは10個くらい試したしフィットネストラッカー的なものも相当数試したのですが、Apple Watchが一番よかったのです。 といいつつも、結局は「通知が確認できる、ちょっとかっこ