けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

けんすう

インターネットでコミュニティサービスとかをよく作っています。最近だと成長するNFTの「marimo」というNFTを作ったりしています。https://marimo.life

    マガジン

    • アル開発室

      【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリース背景、PR戦略などの考えや知見を、ほぼ毎日、投稿しています。 https://alu.co.jp/salon/dev-room

    • 【初めての方に】アル開発室 人気5記事おためしパック

      • 5本

      「アル開発室」の特に読まれている人気記事を、5本500円でお楽しみいただける【おためしパック】です。

    • クリエイターエコノミーラボ

      「クリエイターエコノミー」について、どういうサービスがあり、どういうクリエイターが、どうやって成功しているのか?というのを書いていきます。クリエイターさん向けです。

    ストア

    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(宇宙旅行)

      ロケットをモチーフに生まれたロケスタくんが、満を持してスペーストラベル! 80年代風のグラフィックで、地球を飛び出して宇宙を駆けるロケスタくんがプリントされたTシャツです。 大気圏を越える勢いで、ロケットのように突き抜けたいという方におすすめのアイテムです。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ
    • 商品の画像

      ロケスタくんTシャツ(エジプト)

      「ロケットがない時代にタイムスリップ!」 時空を超えて古代エジプトへ降り立ったロケスタくんが、現地の人々とともに描かれた壁画をイメージし、プリントしたTシャツです。 古代エジプト風のイラストと、ロケスタくんのゆるい雰囲気が絶妙にマッチしたグラフィックをお楽しみください。 ※購入特典として、スマホ用壁紙をプレゼント! Designed by kimuchoco https://elu.jp/kimuchoco Model:164cm、Mサイズ着用 <Tシャツについて> 今回はTシャツ生地にもこだわった結果、日本発のTシャツブランド「GOAT」の半袖Tシャツを採用。 丈夫で透けにくいだけじゃなく、特殊加工により抗菌防臭、制菌、抗ウイルスにも対応。またトレンドを意識した大きめシルエットに加え、特殊な系で軽い着心地を実現した、脅威のハイスペックTシャツとなっております。 (その他仕様) ・綿100% ・袖口・裾は20mmの二本針ステッチ始末 ・7オンス ・中国製
      3,800円
      けんすうショップ

    記事一覧

    イノベーションの輪の中で「NPO」「株式会社」の距離はなくなっていく―佐俣アンリ×駒崎弘樹【対談】

    対談シリーズ第4弾となる今回は、独立系ベンチャーファンド「ANRI」の佐俣アンリさんが登場します。 これまで「The First Penguin」に何度もご登場いただいている佐俣さん…

    けんすう
    6年前
    44

    連載はじまりました・・・!がんばってかくので、よろしくお願いいたします!

    https://note.mu/wakusei2nd/n/n0416b84d982a

    けんすう
    6年前
    14

    noteでGif画像をアップできるようにしたいんです・・・

    けんすう
    6年前
    16

    起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた

    例によって、18歳で大学をやめて、起業します!といった人のブログが話題です。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話…

    けんすう
    6年前
    274

    noteで、文章をコピペしたときに、記法とかリンクもコピーしてほしいんですよね・・・

    けんすう
    6年前
    21

    「クレカ怖い」タイプの人は、プリペイド式のやつがオススメだよ、という話

    カードを持ってるのに現金払いを好んで使う30代の友人に、その理由を聞いてみた。『なぜクレジットカード払いを使わないのか?』 - クレジットカードの読みもの  これを…

    けんすう
    6年前
    160

    イノベーションの輪の中で「NPO」「株式会社」の距離はなくなっていく―佐俣アンリ×駒崎弘樹【対談】

    対談シリーズ第4弾となる今回は、独立系ベンチャーファンド「ANRI」の佐俣アンリさんが登場します。

    これまで「The First Penguin」に何度もご登場いただいている佐俣さん。「誰と対談したいですか?」と聞いてみたところ、佐俣さんが最初に名前を挙げたのは、認定NPO法人フローレンス代表・駒崎弘樹さんでした。

    実は佐俣さんと駒崎さんは、「出資者」「投資先」の関係でもあります。さて、佐俣さ

    もっとみる

    連載はじまりました・・・!がんばってかくので、よろしくお願いいたします!

    https://note.mu/wakusei2nd/n/n0416b84d982a

    noteでGif画像をアップできるようにしたいんです・・・

    起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた

    例によって、18歳で大学をやめて、起業します!といった人のブログが話題です。

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 

    いきなり冷たいことをいっちゃうと、僕は、全然しらない他人が起業しようと大学にいこうと、あまり熱くなれなくてですね、多くの人がアドバイスしたりやめたほうがいい!といったり、やったほうがいい!といったりしているまでの熱量はなかった

    もっとみる

    noteで、文章をコピペしたときに、記法とかリンクもコピーしてほしいんですよね・・・

    「クレカ怖い」タイプの人は、プリペイド式のやつがオススメだよ、という話

    カードを持ってるのに現金払いを好んで使う30代の友人に、その理由を聞いてみた。『なぜクレジットカード払いを使わないのか?』 - クレジットカードの読みもの 

    これを読んでいて、割と「クレカ怖いわね」という人が多いなあ、と思ったので、プリペイド式のクレジットカードをおすすめしたいという話です。

    クレジットカード怖いわね派の意見クレジットカード使わないよ!派の意見としては、

    - 現金だとパッと使

    もっとみる