けんすうの!2024年買ってよかったもの
こんにちは!
書こう書こうと思ったらついに2月中旬くらいになってきてしまったので、重い腰を上げて書きたいと思います。書くぞ。
ガジェット
Kindle Paperwhite
折りたたみスマホを持っているし、KindleはOasis派なので、Oasis出ないかなーと思ってたんですが、もう出ない気もしてきたので、Paperwhiteを買ったんですが、マジでもうこれでよかったです。
物理ボタンがあった方が、とか持ちやすさが、と思っていたんですが、シンプルにこちらでよかった。表示スピードがものすごい快適になっているし。
寝室にスマホは持ち込まない方がいいので、これでいいじゃん感が強かったです。数年お世話になりそう。
ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd
トラックボールが大好きなんですが、これは静音になっています。とにかく使いやすい・・・。
Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)
ケーブルが付いていて、そのままコンセントに差し込めて、今、何%残っているかわかる、軽量のモバイルバッテリーがいいよね、というのでこれは最高でした。かなり持ち歩いています。容量は少なめですが、いざとなれば、コンセントですぐに充電しておけるので、便利。
Nothing Ear (open) オープンイヤー
オープンイヤー系のイヤホン、結構試したんですが、どれもピンとこなくて、、そもそも合わないのか?と思ったんですが、これはいまだに愛用しています。
つけっぱなしでも疲れません。
有線ピヤホン5 Hi-Unit003-pnk
良い有線イヤホンはいいよ、と言われて、SONYのやつとか使ってたんですがピヤホンの評判がいいので買ってみたら、すごくよかったです。音楽を聴くのが楽しくなります。値段だけのことはありました。
ES-X12C-TL
前に使ってた洗濯機が壊れて、何度も直してるので嫌になってしまって、新しいのにしました。
んで、買ってみたら、これがめっちゃ良くて・・・。自動的に洗剤投入とか、なんかスマホと連携したりとか、色々おしゃべりするとか、買う前にはいらないんじゃないかと思ってたのが、すごくよかったです。早く買えばよかった・・・。
Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C
ケーブルにいつもイライラさせられることが多いんですが、イライラする質の低いケーブルって、何かのガジェットに入ってたやつなので「色が黒じゃないやつを選ぶ」とすると、イライラが減りました。
これはなんか使いやすいし、丈夫だし良い感じです。まあまあ高いんですけどね。
Anker コンパクトポーチ ピカチュウモデル
ガジェットケースというか、それ系ってたくさんありますが、いつも「なんか質感嫌だな」とか「デザイン嫌だな」とか不満が多かったんですが、唯一生き残ったのがこれです。かわいいしデザインも質感も良い感じ。安いですし。
シャープ 加湿器 ハイブリッド HV-R120-W
でかい加湿器が欲しくて悩み続けて、色々試した結果、これが一番よかったです。なんだかんだ、シャープはやはりいいですね・・・。外国の、なんか見た目がかっこいいやつ、みんな途中でダメになったりしたので・・・。
Google Pixel 9 Pro Fold
最強の折りたたみスマホ。折りたたみじゃない時代にはもう戻れない・・・。便利すぎる・・・。質感もデザインも最高。
Google Buds Pro 2
イヤホンも Google Buds Pro 2 が大活躍。前作とかと比べて、ものすごい良くなっている気がします。装着感も良い。Air Pods Proとかよりも好きになりました。
これ、川で小石を拾った時の質感にしている、みたいな話があるんですが、マジで持った時の手触りが良いです。
以下の記事で説明しているのでどうぞ!
Google Pixel Watch 3
Googleのスマートウォッチもかなり良くなりましたね。スマートウォッチは正直、まだまだApple Watchの方が先行していると思いますが、3になって、かなり理想には近づいてきました。
日用品
靴べら
靴べらがいいのがなくて、色々、高いやつを買ったりしてたんですが、シンプルにこれがよかったです。
なんか小さいし、邪魔にならないし。質感も悪くないです。
ほぼ日手帳
tragenというカバーにしたんですが、これはかなり良かったです。気に入った!
消耗品
まな板シート
まな板ってなんか何度も洗わないといけないので辛いのですが、これを買ってから「これでいいじゃん」になりました。ストレスなく生きられる方が重要なので・・・。
アネラホワイト 炭酸洗顔
なんか炭酸の洗顔がいいと聞いて、妻にオススメされて使ったらよかったのでこれを愛用しています。なんかすごく良い気がします。
BAUM ハイドロ エッセンスローション 化粧水、乳液
みんな大好きBaumですが、使ってみたらすごい良くて愛用しています。パッケージもめっちゃかわいい。
アート
西野さんの絵
西野さんがアカデミー賞のリストに載ったけど、候補としては選ばれなかった、という日に描いた絵です。机に飾ってあります。
優秀な人が必死で頑張ってもダメな時ってあるよね、という感じのことを思い出させてくれてすごく良いです。
漫画
漫画とか無数に読んでいるので、パッと思いついたものを書きます!
バーサス
ワンパンマンのONEさん原作の漫画ですが、信じられないほど面白い。続きがとにかく気になる。
ワンパンマンでは、サイタマが強すぎる設定なのですが、今回は「誰が最強か全くわからない」という、最強対決みたいになっているのがさすがというか、天才というか・・・。
セシルの女王
エリザベス1世にまつわる漫画です。ヘンリー8世が最高に暴君ですが、描かれ方が丁寧で、かなり面白い。
オルクセン王国史
異世界モノですが、本格的な軍隊の話で面白いっす!
龍とカメレオン
漫画家が描く漫画家が主人公の漫画にハズレなし!というのでこれもオススメ。
チー付
問題作。いや、流石に面白すぎますね。2024年の連載の中でトップクラスの出来だったのではないかなと・・・。ハンターハンターか?というくらいの頭脳戦から、映画か?というくらい1話の出来がいいやつもあり・・・。
J⇔M ジェイエム
殺し屋と女子小学生が入れ替わっちゃうやつ。すごい面白い。
魔術師クノンは見えている
良かった。
邦キチ!映子さん
ラブコメとしてみています。もはや。
霧尾ファンクラブ
これも素晴らしかったなー。。ものすごいちょうど良い感じ。
ショーハショーテン!
高校生が漫才をする漫画。漫才版のバクマンみたいなイメージです。劇中の漫才自体も面白いです!
というわけで
思ったよりもあまり買っていませんでした!
というので、参考になれば、、では!
[AD] ・・・Amazonアソシエイトを使っているので、上記リンクから購入した場合、アル社に収益が入る場合がございます!いつもありがとうございます!
サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!