見出し画像

学びたいなら「良い教材」を探すより、本屋で適当に買いまくった方がいいかも

こんにちは!

今日は「新しいこと、知見がないことを学ぶ時のコツ」みたいなのを書きたいと思います!

こんな質問が、マシュマロ経由で来ていました。

いつも楽しく拝見しております。会計周りの仕事をしているのですが、けんすうさんの様々な発信を見て、そして、聞いているうちに、ブロックチェーンを使ったサービスを思い付きました。

ただ、自分自身が全く畑違いの場所にいるので、自分のアイデアがあっているのか、そもそもブロックチェーンの技術で思い付いたサービスを実現出来るのか、誰に聞けばいいのか等、何から始めたらいいか分かりません。

そこで、少しでも自分の現在地点を知るために、ブロックチェーンに関するおすすめの本がありましたら、教えて頂けるでしょうか?

技術者になることを目指している訳ではないですが、サービスの実現へ向けて確実に前へ転がすために、人に相談出来るレベルまで勉強したいと思っております。

良い質問ですね!なので答えていこうかなと思います!

結論だけ言うと「良い本を探そうとせずに、すぐさま、世の中に出ている大体の本を読むくらいに順番にやったほうがいいかも」と言うことです。

良い本を探すべきか?

僕も、いろいろな勉強をしてきたんですが・・・。正直言って「勉強効率が良いタイプではない」という自覚があります。

ここから先は

1,079字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!