普通のメディアに絵文字😀が入ってくる時代がそろそろ来そう❓

LINEとかのメッセンジャーでは、すでに絵文字😀は普通に使われていますよね。日本だとガラケー時代から使っている人が多いので、歴史的には20年以上あります。

しかし、伝統的なメディアでは、絵文字はそこまで使われていません🤔。日経新聞とかが「イギリスEU脱退で、日経平均も大幅安」という記事タイトルを「イギリス🇬🇧EU脱退😨で、日経平均も大幅安📉」みたいに新人記者が書いてたら、怒られると思うんです😠💨。

ただ、言葉というものは常に変わっていくわけです。SnapchatのStoryでは、テキスト📃の中に絵文字が入ってくるわけではないものの、表紙などでは、積極的に絵文字を入れています。

明治時代の言文一致運動によって、文語体✏️から口語体👄に変わっていったように、スマートフォン📱上でのコミュニケーションで使われている絵文字😀が、ニュースサイトやWebメディアで積極的に使われるようになるのも近いのではないかと思っています😌。

スマートフォン📱では、画像🖼や動画🎥など、より「見て一瞬でわかるもの」に需要が偏ってきている傾向にあります。しかし、テキスト📄のほうがいいものも大量にあります。情報を素早く効率的に渡すには、テキスト📄のほうがいい場合も多々あります。

しかし、テキスト📄にも、画像🖼や動画🎥などのわかりやすさが求められるはずです。もちろん、今でも、テキスト📄の間に画像🖼や動画🎥を差し込むことで、文章自体を読みやすくする、というのは一般的にされていますが、さらにわかりやすさを追求すると、絵文字😀を多様するというのはありそうかなと。

歳👴🏻👵🏻をとればとるほど、絵文字😀を使われると「うぜえええ😡💨」となりそうですが、元々絵文字😀になれている層であれば、違和感は全然なさそう。

というわけで

だんだんと歳をとってくるイケダハヤト🔥🔥🔥さんとかが、若手に「イケハヤさん、まだテキスト📄だけでブログ書いているんですか?😁💦」と煽られまくるのを心待ちにしているこの頃です。👀🚀💨

いいなと思ったら応援しよう!

けんすう
サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!