「相手の負けを祈らない」設計にしておく

こんにちは!

今日は「相手の負けを祈らないような設計にしておく」みたいな話をしたいと思っています。

相手の負けを祈らないとは?

昔、タイガー・ウッズの話を本で読んだことがあります。

何かというと、タイガー・ウッズは、対戦相手の失敗を祈らないようにしている、というものです。たとえば「はずせ!」と強く祈ると、潜在意識で「はずしたほうがいい」という事を考えてしまうため、自分のプレイのときにも影響しちゃうから、らしいんですね。だから「うまくいけ」とか「はいれ」とかを思うようにしている、とのことです。

これが科学的に妥当かどうかはわからないんですが、、個人的には結構好きな考えですし、体感的にも「相手の失敗を祈る」より「相手の成功を祈る」ほうが良いパフォーマンスが出ている気がします。

うまくいっている人のことをなんかむかついたり、「落合陽一は何も実績がない」といったりしたくなる人はSNSでもよくいたりします。

ちなみにこの前後のTweetもおもしろいのでぜひ。

ここから先は

1,324字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!