見出し画像

ネットの情報やニュースは身につかないのでは?

こんにちは!

今日もアル開発室からの質問に答えます!なんとなく自分の頭から出てくる記事だけだとマンネリを感じているので、マシュマロで答えるのはいいなあ、と思っています。

「アル開発室会員だよ」といえば優先的にブログで答えています!

けんすうさん初めまして!
アル開発室会員です
今年新卒1年目のものです!

働き始めてからX、note、Youtubeなどで情報収集を行なっているのですが
ネットからの情報が頭に入りにくいなと思い悩んでいるところです

・媒体的に紙媒体のほうが記憶に残りやすいという研究があるらしい
・ネットの場合、なんども復習するということがない(自分だけかもですが)
・新しい情報をどんどん見ちゃって結局どれも中途半端

全てのX、note、Youtubeを自分なりに整理することは
労力コストに合わない気がします

最近は、こんなに素晴らしいサービスをつくれる人たちが
直感的に整理しやすいUXをつくりだせないはずがないと思ったりもしてます
(どんどん新しいものを消費するようにできてますよね)

ネットや思考の体系化のプロであるけんすうさんに
ネットで効率的に情報収集・学習をする方法を
ぜひご教授いただきたいです!

以前にも語ったテーマでしたら申し訳ないです…!

これはすごいわかります!答えていきます!

結論

結論でいうと、僕も「新しい情報をガンガン手に入れていくのは実は非効率では」と思っています。

ここから先は

1,010字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!