見出し画像

「人生の使命」みたいな考えは日本人には合わない人が多いのでは

こんにちは!

今日、とある仕事で「やりたいことがないんです」的な話を聞いたりする機会がありました。

このあたりの話を聞く機会が最近多いのは、拙著である「物語思考」が「やりたいことなんて見つけない方がいいよね」的なことを言っているからだと思います。

個人的には「やりたいことを見つける」という考え方が「今の人たちの、キャリアを考える上での土台となっている感じがする」というのは、よくないと思っていて、、というのも、決して使いやすくないツールだからです。

というので、ずっと「やりたいことを見つける、という方法で今うまくいっていないのであれば、そのやり方じゃない方がいいですよ」と言っているこのごろです。

んで・・・。

こういう「目標とか、やりたいことがあった方がいい」という考え方、そもそも「日本人にあまりあっていないのでは?」と思っているんですね。

このあたりを本記事では改めて説明したいなと思っています。

ミッションの考え方は西洋的?

そもそも、仕事において「目標ややりたいことがあるのが良い」という考え方自体、ものすごい最近になって作られたものじゃないかなと思っています。

あまり歴史に詳しくないんであれなんですが、超簡単に労働観みたいなのの推移を説明すると、、

ここから先は

1,746字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!