見出し画像

貯金のない親と扶養可能性がある兄弟がいる場合の悩み

こんにちは!

今日は、 親の介護問題、、みたいなのを最近よく聞くんですが(そういう年齢になってきた)、それ系の質問に答えます!

質問は以下のマシュマロからお願いします。「アル開発室会員です」といってくれれば、長文で答える率があがります!

アル開発室会員です。家族問題の質問です。
60歳の父親、母親、30代中卒フリーターの兄
30代の自分(年収400万の1人暮らし)
親の貯金がありません。
親は今年で定年したのですが資産管理をしていた母親がお金を全部使っていて退職金から家のローンを払って貯金500万以下しかありません。
親の介護資金も将来は私が出したり
兄も生活保護とかになったら私に扶養の連絡が
来ると思うと不安で仕方ありません。
親や兄弟は法律的に縁が切れないので逃げられないのでどうすれば良いのか分かりません。
けんすうさんのアドバイスいただきたいです。

いきます!

答え

まず、基本的には、親の介護、「自分でやらないと」みたいに思うとハマるというのがよくあるので、「早めに地域包括支援センターに相談する」が最適解といわれています。

特に「まだ大丈夫だな」という思っている状態から相談しておくのがいいはずです。というのも、公立施設とかの待機リストに早めに登録をしておくことで、老人ホームに入居するときなども安く費用を抑えられるからです。

急に施設に入れる必要がある、とかになると、すぐ入れるところで高額のところしかなかったりするので・・・。また、複数の施設を比較検討するというのも必要になりそうです。

まあ、60歳なら正直まだまだな気もしますが。このあたり、「知識があるとないとで、やることが全然変わってしまう」というもなので、今から調べておくのがいいです。たぶん「よくわかっていない」というところから来る不安も多そうなので・・・(介護お金かかるんだろうなあ、とか世話しないといけないのかなあ、みたいなレベルで止まっていると、不安なままで進んでしまうので、全体像を完全に把握しておくと楽かなと)。

兄も生活保護とかになったら私に扶養の連絡が来ると思うと不安で仕方ありません。

これも、兄弟に対しての扶養って全然拒否できるので、あまり心配いらない気もします。まず、扶養照会に応じる義務があるのかどうか?というと、強制されるものではないので「扶養の意思はありますか?」と言われたら「No」と答えればいいのかな、と。現在の生活の安定度などを説明すれば、大体の場合、無理に扶養義務を強制されることはないんじゃないはずです。

もし来て無視しても何か罰せられるというものでもないので・・・。無理に「ふ、扶養します!やります!」とかいって、毎月お金を払ってお互いの生活がギリギリになってしまう、不幸になるくらいだったら、扶養する義務はない、くらいで考えておくといいんじゃないでしょうか。

ここから先は

802字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!