VALUが終了しちゃうので買い戻しています、持っている人は売ってね、のお知らせ🙏🏻
VALUという、個人が株みたいになれて、その株みたいなのを(VAといいます)売買できる超チャレンジングなサービスがあったのですが、VAの売買などが終了しちゃうみたいです。
この度、VALUサービスにおいてお客様の暗号資産をお預かりする業務を断念することを決断いたしました。
それに伴い、2020年3月2日(月)13:00 をもちまして VA の売買を終了させていただき、2020年3月31日(火)13:00 を期限に、お客様よりお預かりしている暗号資産の返却手続きを進めさせていただきます。
一応「2020年4月1日(水)以降、新しいVALUにアップデートできますよう、準備して参ります。」とも書いてあるので、VALU自体はまだ続くかもしれないんですが、今の形はなくなるので、いったん「終了する」という前提で話をすすめますと・・・。
VALUで放出してたものを、今自分で買い取っているので、持っている人は売ってくださいー、という話です。
Twitter上とか、VALU上で何度か呼びかけて、だいぶ減らしているんですが、あと26人くらいいるので、noteでも書いてみた次第です。
というので、話としては終わりなので、僕のVAを持っているかも!という人は上記を見て、0.1BTCで売りをだしてもらえると助かります!
(おそらく、放出時に買った人くらいしかいないと思うんですけど、当時、0.1BTCで出していて、そのときの0.1BTCは3万円くらい、今は10万円くらいになっているので、損しないはずなので、面倒がらずにやったほうがいいと思います)
というので、あとは蛇足です。「売るのはいいけど、経緯とか理由しりたいな?」という人向けです。VA保有していない人にとってはたいしておもしろくない話なはず、、
VALUの経緯
エンジェル投資などをしている経験から、投資をして、一緒にがんばることで価値があがるというのはとても良い形だなと思っていて、株式会社のような形で個人を応援できるといいのに、と思っていたので、VALUは面白いなーと思って試しました。
少し放出したら、すぐに売買されてお金が入って、おお、これはすごい、、と思ったのですが、、割と早いうちに「これなにもリターン返せないな」というのを思いました。
優待とかをベースにするなら、noteとかで記事を売ったほうがおそらく効率的でややこしくないです。また、売買が人によってコントロールされてしまうので、価格のコントロールができないというのがあります。
0.1BTCで放出したんですが、それが0.05BTCとかになってしまうと、「応援したいから」とVALUを買った人が損してしまうわけです。まあ、投資ってそういうものだよね、という考えもあるんですけど、VALUは投資と違って、投資家保護とかの仕組みが最初なかったというのと、投資した人が何の権利も持てないというのもあったりして、もうちょっと仕組みの余地がありそうだなと思いました。
というので、放出はすぐやめて、なるべく購入した人が損しない価格で買い戻していました。(価格の購入幅があるので、0.1BTCに満たない人もいますが、、)
で、そんな感じで、定期的にダラダラ買い戻してたんですが、、、VALUが閉鎖してしまうと、残りのVAを持っている人が、全損してしまいます。
というので、今焦って、全部買い戻そうとあたふたしているという感じです。すいませんすいません、、
よくあるQ&A
というわけで、よく聞かれることもまとめておきます。
Q: VAを出してたんですが買い戻すと税金的にお得ですか?
税理士さんに相談したほうがいいと思いますが、多くの人が、2017年や2018年に売って、確定申告で事業所得として申告していると思うので、今買い戻したからといって、なんか税金的に得なことはない気はします。。わからないけど、、
Q:他の人のVAを持っているんですが、買い戻してもらえるもんなのですか?
当たり前ですが、VA発行者によると思います!なので、なんらかの連絡方法で聞いてみるといいと思います。
ちなみに、山田進太郎さん、家入一真さん、深津さん、箕輪さん、イケダハヤトさんとかは買い戻しているらしいので持っている人は売るといいと思います!
買い戻す、買い戻さないのどちらかを選ぶかはおいといて、良識ある人なら無視しないと思うので、普通に聞いちゃっていいと思います。
Q:パブリックなブロックチェーンに移せると聞きましたが?
ご自身で設定をする必要があるみたいです。詳しくはこちら。
Q:パブリックなブロックチェーン上にうつせるなら、そこで売買すればいいのでは?
どれだけの人が移すのか、という問題と、「パブリックなブロックチェーン上にあるけど、ほぼ無価値になっているトークンを売買する人はおそらくいない」というのと、そこでスムーズに取引を完了するのはちょっと難易度が高いと思うので、「VALUが終了したら、ほぼ無価値のものになる」と思って行動しておいたほうがいいと思います。
僕も、そこで取引するのも考えましたが、それをやると、よくわかっていない人に向けての詐欺とかが横行しそうな気もしたので、やらない、と宣言しておいたほうがいいかなと思っています。
Q:私もVAを発行していましたが、買い戻したほうがいいですか?
個人の自由だと思います!優待などで、VAを購入した人に価値が返せているなら買い戻さないという選択肢も十分あるかなと。
ただ、基本的に、「発行した価格で買い戻す」であれば、買い手も売り手も損していないはずなので、いったん買い戻しておいて、それでも応援したい人には、他のプラットフォームなどを使って、再度応援してもらうようにしたほうが爽やかかなとは思います。
Q:買い戻しをするなんて、善人ぶりたいだけじゃないの?
普通に考えるとわかるんですが、0.1BTCで放出して、0.1BTCで買い戻しているだけなんで、手数料が若干かかるとはいえ、ほぼ損はしていないんですよね。
なので「わざわざ損をしてえらいなあ」と思われることもないと思います。僕がお金を多く負担してやっているわけでもないですし、他の買い戻している人たちも別に損していないので、持ち上げる必要はないと思います。
Q:投資は自己責任じゃないの?そこまでケアすべき?
投資は自己責任、というのは、市場や仕組み、法律によって投資家保護がされた上でのものだと思っていて・・・。トヨタの株を買って、価格が半分になってもそれは自己責任だと思いますが、今回は「トヨタの株を買ったら、東京証券取引所自体が閉鎖されて、すべての株の権利がなくなる」みたいな感じなので、買った人に責任を押し付けるのはちょっと違うかなと個人的には思います。
Q:VALUを使った発行者がいけないんじゃない?こんなの使うなよ!
「この批判は受け入れるべきかな、という気持ちはあります。一方で、発行者としは「VAの取引ができなくなる状態にまですぐになるとは思わなかった、もうちょっと続けてほしかった」という気持ちもあります。いろいろあると思うので、そんなに簡単に言えることではないですが・・・。
さらに一方で、起業家としては、おもしろいチャレンジは使ってもりあげたい、試してみたいという気持ちでやったのは後悔していません。少なくても、VALUが悪意を持って詐欺行為をしようとしたりわけでもなく、スタートアップとして、ひたむきに事業を推進しようとし、改善を続けてたので、そこは応援したい、使って盛り上げたいという気持ちは今でも同じです。
Q:時間がないんですが、VALUの延長はなさそうですか?
VALUに聞いてみたんですが、閉鎖の時期を延長するとかはないみたいです。
Q:VALU側の補填とかはありますか?
わからないですけど、数億円とか分ある気がするので、スタートアップがするのは無理じゃないかなあ、、、と。VALUの対応を期待するより持っている人に買い戻してもらったほうが、ほとんど誰も損しないのでいいのかなあ、と思います。
というわけで
VA保有者の方には本当にお手数おかけして申し訳ないんですが、そこそこの値段がして「まあいいか」で済む額ではないと思うので、ぜひとも売ってくださいー、というお願いでした。