見出し画像

質問回答:メンタルは強くできない、上司にやめてほしいことがあるときは?

こんにちは!

なんとなく「週末に質問を返していくのがいいのかな」という気がしてきたので、マシュマロにきた質問を返しまくります!

質問はこちらから。

けんすうさん自身の個性が出る尖った思想は?

けんすうさんの回答は、頭のいい人が考えた、時代にもマッチして先を見据えた素晴らしいものが多く感じます。
けんすうさん自身の個性がごりごり出ているような尖った思想とかはないんですか?

まああるとは思うんですけど、そこまで過激に言わない、という感じかもですね。

あえて思想ぽいものを出すとしたら

  • 再配分強化派。日本は格差が少ないので、これをよりすすめて、大きな格差を生み出さない社会構造にしておくのがいいと思っている

  • なので、とにかく富裕層の増税賛成派。資本を持っている人が有利すぎるので、そこを是正したほうがいい

  • フェミニズムより、社会の構造の変化のためには、一定期間の大きな歪みがあったとしても、女性の管理職を増やす、女性政治家を増やす、など意志決定レイヤーの女性比率をKPIにおいたほうがよい派

  • 移民強化派。それ系の本をいくつか読むと、移民として日本にきて、日本人になってもらう人を増やしたほうが長期で見ると強い気がする。一時的に反発やぶつかりもあるので早くやって混乱も経験した上で安定を目指すべき

あたりが人とぶつかる可能性のある分野かなーと思っています。

二股

1年間付き合ってた人に最初から二股(三股かも)かけられていたのがわかって1月末に別れました。それから1週間くらい落ちこんでました。

最悪なケースは二股かけられていたのがわからないで数年間も時間が過ぎるとかなので、1年で気づいてよかったと前向きに考えることしました。信頼してた相手に騙されたのはショックでしたが、こんなことが自分にも起きるのかと勉強になりました。

あんまり大事にされてなかったような気がしてモヤモヤしてたので、多分別の人の方を好きで私は都合の良く利用できる相手だったのだと思います。

まだしばらく落ち込むかもしれませんが、まあ一人の時間ができて勉強や趣味の時間もできたし、今度はちゃんとした相手を見つけて幸せになりたいです。焦って次の恋しようとしてもだめですよね?この経験を乗り越えて1年後には笑っていたいです。

たぶん、こうやって書くことで整理されたり、気持ちが落ち着いたりしていくと思うので、ガンガンそういう相手として僕を使っちゃうのは正しいです。

僕はさほど回答をもっていないんですが、1年足らずで気づけた、二股をしている人とすぐに別れている、など、良い点も多いので、あまり気にせずに、思い出しもせずに、楽しいこととかをして気持ちを晴らしたり、勉強や趣味を頑張るのがいいかなーと思います!

犯罪者は男性が多い?

犯罪を犯す人の割合って男性のほうがかなり多い印象があるのですが何でなんですかね?
生きていく上で男性のほうがストレス感じる状況に陥りやすいとか、ストレスに弱いとかあるんですかね?

こういうのは、「印象」で語らずに、データでみたほうがいいかもですね!警察庁が犯罪統計書みたいなのを出しているので、それを見るとわかりやすいです。

なんか前に見た時は、男性70〜80%だったので、たしかに多いのかもしれないですね。

ただ男性のほうがストレスが多いとか単純な理由を決められるようなものではなくて、複合的なものなんじゃないかと思います。ぱっと思いつくだけでも

  • 女性が男性を襲ってお金をとろうとしても力で負ける(なのでやらない、やっても成功しない)

  • 女性のほうが友人に頼りやすい環境にあるケースが多く、追い詰められない

などもありそうですし、もしかしたら性差で、暴力性が高い、みたいなのがあるのかもしれないですし・・・。

専門家じゃないのでわからないんですが、一つだけ言えるのは「安易に答えを作ってしまうと、バイアスになりそうだなと思って注意して思考を深めたり、データを調べるとよさそう」ということです!

今の中古スマホ

いま一万円で買える中古スマホって、4年前の最新スマホと同じくらいの性能ですか?

具体的なのを見ないとわからないんですが、ん、、、どうなんだろう。Google Pixel4とかでも、たしか2〜3万円しちゃうので、4年前のスマホで1万円にはならないかもっすね・・・。

個人的には、OPPO Reno7 Aみたいな、割と出来のいいスマホを中古で2万円代とかで買ったほうが、長期で見た時のコスパはいいような気はしますが・・・。

メルカリ使う?

メルカリを使用していて、宅配準備が手間だったり、手数料がかかったりとコスパが悪いなと思っているのですが、けんすうはメルカリを利用していますか?

昔は結構使っていましたが、宅配準備が面倒なので、最近は買うばっかりですね・・・。まあでもメルカリがなんだかんだ、圧倒的にお金の面では得が多いですし、送るのも随分楽にはなっている気はします。

服、決めてる?

朝の決断の時間を減らし、生産性を上げるため、服を減らしてらっしゃる経営者の方々を見受けますが、けんすうさんも同じような考えですか?

また、服を減らしているのであれば、今お持ちになっている服の種類や枚数(アウター、ジャケット、トップス、ボトムス、靴の数)を参考にしたいので教えていただきたいです。

あー、服はそこまで多くないですし、ワンパターンです。

グラフペーパーのシャツとズボンを何個か持っていて、どの組み合わせでもだいたいいけるようにしています。で、冬は中にヒートテックを上下に着る、寒かったらコートを着る、という形で、オールシーズン乗り越えています。

枚数は数えたことがないのでわからないんですが、シャツ洗うの面倒なんで、同じようなものを10枚くらい持っているのと、ボトムスは3つ(同じものを色違い3色)、靴は2つくらいです。ジャケットは2〜3つあるかな?

どんなかばん使っている?

どんなカバンを普段使っているのですか?

落合陽一みたいなバックを使っています。Yoji Yamamotoのなんかだるっとしたやつです。かわいいです。

ウルトラストレッチスウェットセット何枚持っているのさ

けんすうさんは、ウルトラストレッチスウェットセットを何枚持ってらっしゃるのですか?

知りたいの・・・?2着です。

本を選定する基準

「頭が悪い人向けの、ビジネス書の読み方」拝見いたしました。
同じような意見を耳にしても、なかなかすべてを読むクセから抜け出せずにいたのですが、「ビジネス本は読むんじゃなくて調べるもの」という言葉が腑に落ちました。
初心者なりに調べ読みしていきたいと思います。

けんすうさんは、ビジネス書以外にも多くのジャンルを読まれている印象ですが、調べる以外に本を選定する基準はございますでしょうか?
また、本を読む以外に問題解決のためにやっていることがありましたら教えていただきたいです。(例:ネットで調べる、人に聞く等)

なんか適当におもしろそうなものを買う、というまったく参考にならない答えになっちゃうんですが・・・。最近は、歴史とかリベラルアーツ系の本を買うというのが多いのと、洋書を翻訳したものをなるべく読む、みたいなのはあったりします。

問題解決のためには、人に聞く、が圧倒的に多いです。ネットで調べてわかるのはかなり表面的な単語だったり、誰でもわかるコモデティ化した知識くらいですね。

noteやメルマガの書き分けは?

最近けんすうさんのことを知り色々見始めたのですが、有料メルマガとnoteの有料マガジンはどのように書き分けされているのでしょうか?

あ、まぐまぐのメルマガですかね?あれは全く一緒です。noteも一緒ですね。もう単に「読む場所は好きに決めてね」という感じです!

どうしても休みたいという気持ちが染み付いている

以前質問に答えていた20代のういにバリバリ働いた方がいいという回答にとても納得したのですが、どうしても早く帰りたい。休みの日は休みたい。という考えが染み付いてしまっていて行動に移せません。
どのような行動から始めるのがいいと思いますか?

このあたり、習慣なんて50-100日ですぐに変わるので、「染み付いている」とかは思わないほうがいいかなと思います。

ここはな、、結構難しいなと思うんですが「長時間できる仕事についておく」みたいなのは一つの答だと思っていて、、

どうしても長時間できないものをやっていると、体を壊したり精神を小渡したりするわけです。たとえば、僕、企画書とか、文章とか、サービスづくりはかなり長時間できますが、できない仕事もたくさんあります。

人から見たら「長時間できるなんてすごいね」といわれるけど、自分は結構できてしまう、みたいなのを見つけるのがいいんじゃないかなーと思いました!

まだ市場が存在しないものを予測できるか?

スタートアップの撤退要因の第一位は「市場が存在しなかった」であるという資料を載せたツイート をTLで見ました。

事業アイデアとして、もともと落ちていないお金を掬い上げることはできず、落ちているお金を掬い上げるみたいなことを聞きますが、かつてはデジタルコンテンツが無料で見られるという感覚が当たり前だったけど、noteやzennの有料記事や、イラストも有償依頼に悪いイメージを持つ人はいない時代になってきていて、落ちていなかったお金も発生しているように思えます。

世の中の流れで元はなかったがお金が発生しうる未来の市場はどのように予測できると思われますか。

あー、でもこのあたり「いつのタイミングで来るかはわからないけど、確実にそうなるよね」といわれてた系だと思いますね。だって、雑誌や本は有料なわけですし、イラストレーターに仕事を依頼するのはお金を払うのが当たり前だったりするので。

なので、YouTubeとか短尺動画とかもどんどん「お金を払って見る」みたいなものも増えていきますし、同時に無料で見れるのも増えていくのかなあ、と思っています。

で、このあたりの市場の予測は結構シンプルで、頭のいい人は何年も前から言ってたりするので、そういうのを調べて鵜呑みにするとかじゃないですかね、、

GREEの田中さんはゼロ年代から「モバイルが来る」といっていましたし「ゲームにお金を払う」「アバターとかに課金をする」みたいなのもいっていました。当時は結構信じられていなかったんですが、今では普通です。

ひろゆきさんも「モバイルが来る」ともいっていましたし「動画の時代になる」といっていました。これも、普通に考えるとそりゃそうだろと今からは思いますが、当時は半信半疑の人が多かったです。

今だと、次はブロックチェーン、AI、メタバースが軸になるといわれていますし、おそらく普通にそうなると思うので、そういっている人の意見を鵜呑みにするのがいいかなと!

インターネットをつかわないと1日が長いよね

インターネットを夕方まで使わないと1日をめちゃくちゃ長く感じます。IT企業の人の1年は体感でめちゃくちゃ短いのではないでしようか?

めちゃくちゃ短い!体感あと3年くらいで死ぬなと思っています。

人生のタイミング

人生のイベントの一つに結婚や出産がありますが、タイミングは、いつが良いのでしょうか。
お金を稼げるようになってから子供を作った方が良いか、20代の若いうちに子供を作った方が良いか、どちらでしょうか?

これは万人に向く答えは存在しないんじゃないですかね?かなりその人の個人の好みとか、判断軸とか、コンテキストとか状況によりそうな気がします。

お金があったら子育ての負担を減らせるというのもあるので、先にお金を稼げる状況にしておくの、というのが多くの人が取ってる手段な気もしますね。

メンタル強くできない

自分はネガティブで悲観的でメンタル弱いんです。辛いことがあってもすぐに立ち直って楽観的になってメンタルを強くするためにはどうすればいいですか?

何度もいうんですが「メンタル強くする」は無理です。どんなに肉体が丈夫な人でも4階から100回落ちたら大怪我するわけなので、ぶっちゃけ個人差、大したことないんです。

で、おそらく「意味なくダメージ受けている」が問題だと思うので、そもそもダメージを受けないようにするのがいいかなーと思っています。たとえば、営業活動をして断れれた、というのは1件だと「あーだめだったかあ」と辛い出来事になりますが、これが「100件にアタックして、10件から返答があって、8件断れれたけど2件受注できた」だと、単に「ああ、成功確率2%なんだな」となります。

就活でも恋愛でも営業でも、なんだかんだ確率の要素があるものは、たくさんやって、確率で見ちゃうとかにすると傷つかなくなります。

あとは脳のOSを変えるというのはあります。なんか悲観的な人やネガティブな人って、寒い時に「寒い!」とか思考しちゃったり「寒い!もう帰りたい、なんでこんな日に外に出ないといけないんだ」みたいな思考の進み方をするので、そりゃダメージをおいます。

こういうときは「この寒さをどのように自分のビジネスに活かせるだろう?」みたいな質問を思い浮かぶように習慣づけておくと、勝手に仕事について考えるようになるので、いいアイデアも思い浮かぶし、ネガティブになりません。これはもう思考のOSなので、何度もやっていると慣れます。

「寒い日に売上があがるものと減るものはなんだろう?調べてみよう」とかなんでもいいんですが、生産的に向かう方向とか「寒い日だからこそ楽しめるものはなんだろう?たとえばこたつとかは夏では絶対楽しめないしな」みたいな感じで、気持ちが明るくなる質問系にするのでもなんでもいいです。

ノストラダムスは強いの?

ノストラダムスって強いんですか?

終末のワルキューレネタですね。あいつ絶対強いよ。

ダージリンティー飲んでシェイクスピアの引用したら私も英国紳士になれますか?Sir

これも。好き。

どうして労働から開放されないのか?

将来、自動運転の発達によってタクシードライバーの職が失くなったとします。その場合、ドライバー達は再就職の必要に迫られるでしょう。
彼らがドライバーに専念していた間も社会はまわっていたのに、どうして彼らは労働から解放されないのでしょうか?

社会が加速しているからだと思います!より便利に、より楽しく、より刺激的に、と人間がいく以上、労働開放はしばらくないんじゃないですかね?

営業主体の会社でのエンジニアマインドは?

自分(エンジニア)と性格が合わない人達がいる職場で、どのような、マインド、気持ちで仕事をしたら良いでしょうか?
私は、エンジニアとして勤務しております。
現職は、8割以上が営業の人で、エンジニアは数人しかいません。
役員や周りの人達が、エンジニアの事が分からない人が多いので、これくらい、すぐ出来るだろ?何で出来ないの?と言ったように、口調が強く、無茶振りも多いです。
毎日、疲れてしまうのですが、何とか転職せずに現職を頑張りたい気持ちはあります。
でも、営業さんメインの会社のため、やはり、会社を変えるしかないでしょうか。

うーん、まあエンジニアの人は、エンジニアをちゃんと評価する会社にいったほうがはるかに幸せな気がします。口調が強く無茶振りも多く、疲れているなら、会社を変えたほうがいいと思います。

というのも営業マインドの会社って、それはそれで最適解で合理的なので、それを変えるのは良くないと思いますし、エンジニア側がマインドを変えるとなると「営業の言われたことはモクモクとやる」みたいな対応になると思うので、あまりポジティブではないと思うんですね。営業が主役の会社だと、エンジニアはそこまでモチベーション高くないけど、モチベーションを求められたり創造性が求められないから楽、という人がいたほうがいいと思うんです。

こういう質問が出ている時点で、たぶんそんなにフィットしていないので、転職がおすすめかな、と思いました!

手取りを増やすには?

けんすうさん、いつも投稿見させていただいてます。
相談があり勇気を出してメッセージしてみました。
30代半の男です。
現在、介護関係の仕事をしているのですが手取り16万程度しか貰えていません。
仕事にはやりがいを持っているのですが、関東で生活していくにはかなり辛く、光熱費高騰もありお金のことを考えるとキリキリします。

生活を立て直すためにも転職か副業を考えています。
30代半から未経験で年収350万目指すにはどうしたら良いと思いますでしょうか。ちなみにマネジメント経験はありません。

お忙しい所少し重い内容のメッセージですみません。
アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

なるほど、、30代中盤ならいろいろやりようがあると思いますが、まず副業で経験をつみつつお金を稼ぐのがいいかなーと思いました。

僕とかはIT業界にいるので、プログラミングとかを学んで、それでできる仕事をネット上で探して経験を積みつつ、お金を稼いで、一定までいったら、それで自分でサービスなどを作って成果を出した上で、その結果を持って転職、とかのルートを狙いますが、それがいいかどうかはわかりません!もう少し、細かいその人の状況とか好みを知らないとアドバイスできないんですが、、

ホンマでっか

今ホンマでっかTVにけんすうさん出てるんですがTwitterのアイコンと別人でびっくりしてます!けんすうさんのなりすましですか?それとも同姓同名の人ですか?加工厨ですか?

というか、Twitterのアイコンみたいな人がでてきたら、そっちのほうがびっくりだろ!

上司にやめてほいしいところがある場合

上司にやめてほしいところがある場合どうしたらいいでしょうか?
たとえば以下みたいな感じです。
・話を途中で遮ってかぶせてくる(しかも「わかった」「なるほどこういうことか」とか言いつつわかってない)
・現場に確認を取らず話を進めてしまう(そして後から難しいとわかってややこしいことになる)

指摘したら気分を悪くされそうで言い出せていません。

これ、いい方法としては、、

たとえば、親・教師やお医者さんが子供の悪いところを矯正するときは、たまたまやっていないときを褒めるらしいです。それを応用するといいです。

たとえば、たまたま話しを途中で遮らなかった時は「なんか、私の話、ちゃんとまとまっていないのに、きちんと最後まで遮らずに聞いてくれてうれしかったです!ありがとうございます!」みたいに言うと、次からだんだんとそういう行動が増えていったりします。

また、現場に確認をたまたま取ってくれた時には「今までの上司ってあまり確認をとってくれなくてトラブルになったりするんで、お忙しいのにこういう風にちゃんと確認とってくれてありがとうございます!」みたいに伝えるとかです。

だいたいの悪いところ、指摘したら気分害されて、仕返しされたり、かたくになったりするので、上記の方法とかを試してみてください!

ネット動画重いしとまるよね?

テレビって映像が止まらないし便利と思うんですが、ネットで動画を普通に見れる日は5年以内に来ますか?

動画、とまること僕あまりないので普通に見ていますね・・・

体調不良の人が出社する

明らかに体調不良な状態(頻繁に咳をするなど)でも、感染リスクを気にせず平気で出社する人がいたとして、その人に体調不良が疑われる際はなるべくリモートしてほしい場合、けんすうさんならどのようなコミュニケーションをとりますか?

もう、なんかめちゃくちゃ心配して「いや、絶対家でやったほうがいいですよ、体調悪いときには、外だとまた他の病気もらっちゃったりしますよ」みたいにいいまくって、なんとか説得するとかですかね・・・。

自分を愛することが大事?

幸福は至るもの、影あるところに光あり、自分を愛することが大事ですか?

好きにするといいと思いますよ!僕は自分は別に愛さなくていい派です。

サービスのID/passの管理

こんにちは。
いろいろなサービスのアカウントが日に日に増えていき、そろそろ本腰を入れて整理しないといけないなと感じています。

質問1: けんすうさんはどのようにID、パスワード管理をされていますか?

質問2: サービスのアカウント開設の時、メールアドレスを使用する場合と、GoogleアカウントやFBに連携するなどの選択肢がある場合、どちらを使用されていますか? Googleアカウントとの連携は便利ですが、Googleにいろんな情報を搾取されそうで何となく気が乗らないです。

よろしくお願いいたします。

ID/PASSは、いわゆる1passwordとかLastpass系のサービスを使っています。IDとパスワードの使い回しは死を意味するので気をつけています。

アカウント連携、面倒な場合はFacebookログインとかしちゃいますが、どれで連携したかわからなくなるので、大事なサービスはメアドでやっています!

Androidタブレットのおすすめ

Androidのタブレットでオススメありますか?

素人の私からするとスマホだとiPhoneとAndroidの違いってそこまでないと思うんですが、iPadとAndroidのタブレットだとまだiPadの方が優秀なイメージがあります。

けんすうさんの意見も聞きたいです。

いやー、おっしゃるとおり、タブレットは完全にiPadが圧勝なんですよね・・・。タブレットならiPadをおすすめしちゃいますね。リセールバリューも高いので。

ただ、Pixel Tabletを出すとかで、Googleもいよいよ本腰なので、それを待っています。あれはたぶん買います。

極度の緊張しいの対応報

極度の緊張しいで、発表やプレゼンだけでなく、店員さんに注文する時、お会計の時、初めて会った人と話す時、女性との会話などで挙動不審な感じになったり声が震えたりしてしまいます。このままだと嫌なので変えたいです。克服法はありますか?(大学二年生です。)

僕も完全にそうだったんですが、なんかもう慣れました。人間、100回やったことを緊張するのは難しいんです。脳が飽きちゃうので。なので、いやでもガンガンやる、というのがいいんじゃないですかね?

人前で話すとか、もう死ぬほど嫌だったんですけど、何度も講演会とかをしまくってたら、全然なれちゃいましたね。

周りにいる5人の平均年収が自分の年収?

周りにいる5人の平均年収が「将来の自分の年収」になるって本当だと思いますか?
また、仮に本当だとして年収は上げたいけど人間関係を変えたくない場合は年収を諦めるしかないのでしょうか?

年収は知らないですが、まあ周りの平均が自分、というのは結構真理かなと思います。

人間関係を変えないと、基本的にはそのあたりのレベルがあがらないは正しいと思うので、上昇志向があるなら、ガンガン変える勇気は合ってもいいかなと思います。

というわけで

いくつか答えていきました!まだあるので、どうしようと思っているんですが、風邪気味なので今日はここまで、、、

では!

ここから先は

0字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

この記事が参加している募集

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!