見出し画像

「それってあなたの感想ですよね」を攻撃だと思わない方がいい

こんにちは!

こんな質問が、マシュマロ経由で来ました。

「それはあなたの感想ですよね」って強すぎる言葉だと思いますが
それを打ち消す言葉ってなにか思いつきませんか?
未来の事なんて誰にもわからない。でも予想予測してデータから未来を推測して
対策対応すると思うのですが
その言葉言われたら天気予報ですら意味なくなってしまうと思います。
自分的にそれに対する返答として
「ここまでデータがあってソレを感想と思うあなたの脳みそヤバイですよ」
とか
「はい、これは私の感想です」
くらいしか自分は思いつかないのですが、
感想ですよね?って言われた時に、なにか対抗できるシンプルな言葉を教えて欲しいです!
もちろん相手や状況によってくるのも承知です。 

なるほど!と思ったので答えます!

まず、基本的に「それはあなたの感想ですよね」

古谷:僕はあの、「昔からバカな奴がいて、それが今可視化してきただけだ」っていうのは、僕間違いだと思いますよ。それは明らかに、インターネットの生放送とか動画によってユーザーを巻き込む形で、どんどんどんどん、その投稿者とかまあ生主とかいう人が快感を得ているので、僕はどんどんどんどん増えていってると思います。だから一定程度昔からいると思いますけど―

ひろゆき:それ<明らか>じゃなくてあなたの感想ですよね?

ニコニコ大百科:あなたの感想ですよね

みたいな感じなんです。

これ基本的に「明らかに」と言っているけど、単なる感想、主観でしかないですよね、というふうに言っているわけですね。

なので、別に強い否定でも攻撃でもないというのが前提です。もちろん、これを「攻撃」だとか「批判、否定」だと捉える気持ちはわからなくもないんですが、実際は「主観と客観を分けましょうね」くらいの感じだと思うんです。

整理すると

なんでこんな言い方をひろゆきさんがしたかというのを想像するんですけど、、

自分の主張を相手に認めてもらうために、強い言葉を使うというのはよくある手法なんですね。何故かと言うと、会話の中って「この表現をしたら感想だとわかり、この表現をしたら客観だと思う」というのがいろいろ混在するんですけど、これらって混ぜ込むことで、相手の意識を誘導したりすることが結構簡単なんです。

極端な例で言うと「北海道は味噌ラーメンがおいしいよね」は感想だとわかります。これを、よりおいしさを表現するために「北海道で味噌ラーメンがおいしくないと言う人は見たことがない」と言うこともあるじゃないですか。

このくらいまでは「まあ大袈裟に言っているんだろうな」ということでさしひいて考えられるんですが「北海道で味噌ラーメンが嫌いな人はゼロである」とまで言われると「んー、嫌いな人もいるんじゃないですか?」となったりしそうです。0はさすがにないでしょ、とわかるからですね。

ただ「北海道では、大部分の人が味噌ラーメンが好き」といわれるとちょっとわからなくなります。「そうなんだあ」という気がしなくもないですが、実際はわかりません。

とあるアンケートによると、道民の好きなラーメンの1位は確かに1位なんですけど、その割合は40%なんです。大部分というと、80%くらいを想像しちゃうんですが、こういうところでミスリーディングをさせてしまったりするんですね。この辺り、データや元ネタがあるならともかく、個人の感覚で「だいたい好きでしょ」とかで話しているのに、さも事実のように言われてしまうとちょっと違うよね、と。

ここから先は

1,058字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!