見出し画像

たった一つの行動を変えるだけでも効果が抜群な時がある

こんにちは!

昨日は頭痛がひどくて更新できなくてすいません。今日もなんか頭痛がするので、気圧変化に弱くなっているのかもしれません。。

そういえば、2024/05/17現在、Amazonで「物語思考」が50%ポイント還元らしいです。お得なので、まだ買っていない方は是非とも!

さて、今日、タスクシュートさんと言うところのイベントに出てきて話してきたんですが、そこで「たった一つの行動を変えるだけでもインパクト大きい時ありますよね」みたいな話になりました。

そのことについて話します!

行動を大胆に変えないといけないと思いがち

人生を変えよう!と思った時に、多くの人が「派手に行動を変えないといけない」と思いがちです。

インパクトが大きいものをやろうとするのですね。それ自体は間違っていないんですが、「インパクトの大きさと、やることの大きさは比例する」と言うのがなんとなく直感なので、

  • 会社を辞めて転職する

  • 結婚 / 離婚をする

  • 海外に行く

などの「大きな変化がある」行動を選ぼうとしちゃいがちです。

これは別に悪い、と言っているわけではないんですが、インパクトの大きさと、やることの大きさはいつでも連動すると言うわけではありません。もちろん、上記のものは、変化が多い分、インパクトが大きいのは間違っていないんですけど、リスクも高いわけです。

なので順序としては、「インパクトが大きいけど、やることは小さい」からやった方がいいと思うんですね。

ここから先は

1,350字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!