見出し画像

言語化が苦手な人がさっさと解決するための手法

こんにちは!

こんな質問が来たのでお答えします!

40代後半、職業はフリーランスPM兼開発ディレクターです。

まわりからどうみられたいかの言語化ができておらず、そもそも言葉にする力が弱いと自分で思います。
たとえば、Twitterするにしても「つらい」とか「ぴえん」とかしか言えません(関係ないですが当方は女性です)
何がつらいのか言語化できていないですし、読む人のことを何も考えてないと思います。
そのくせ、ちょっと気に食わないことがあるとイライラをオモテに出してしまいます。
軸が定まってないのかも。

フォロワーも数千人をひたすらウロウロしています。ちなみに年収もずっと横ばいです。

フリーランスなので生きていくので精一杯で、人が自分をどう見てるかなんて考えたこともありませんでした。どう見られたいかわかりません。

けんすうさんはどう見られたいですか? そもそもどうありたいですか?

言語化の力を鍛えるにはどうしたらいいでしょうか?

なるほど、多分要素が少しごっちゃになっているので整理すると

  • 自分がどう見られたいかが定まっていない

  • 自分の感情を言語化する能力がない

の2つの話があるのかなと思いました。

これに分解してお答えしてみます!

どう見られたいのか?

で、前者なんですが「どう見られたいのか?」を決める意味というのが個人的にはよくわかっていなくて、、「どうなりたいのか?」から探す方がいいんじゃないかなと思いました。拙著である「物語思考」にも書いてあるんですが、「どうなりたいのか」は比較的すぐに出せるんじゃないかなと思うので、100個くらい出してみるといいと思います。

ここから先は

1,436字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!