FIREを目指すのが本当に幸せなのか?議論

こんにちは!

FIREという単語がここ最近、すごい人気ですね。

FIREとは、「Financial Independence, Retire Early」の略で、「お金の面において自立しているし、若いうちからリタイアして働かなくていいよ!」という状態のことをです

なんか聞いていると「めっちゃいいじゃん」と思いますよね。

ただ・・・。FIRE的な状態になって「ものすごい幸せそう」という同世代をほとんど見たことがないので、なんでだろうと思っていたりします。

そのあたり、これが答えだ!というわけではないんですが、ちょっと整理してみたので、書いてみます!

議論の前提

FIREの状態の定義

まず、FIREの状態にはいくつかあるので定義します。

ネットで調べたら、「FIRE達成には年間支出の25倍の資産が必要」「運用益は4%で計算する」と書いてあったので、とりあえずそれを鵜呑みにします。

どういうことかというと、、年間支出の25倍を持っていて、運用益が4%入るなら、理論上はずっと暮らしていけるということです(税金は考えない)。

たとえば、総務省統計局公表の「家計調査2021年度」によると、一人暮らしの1ヶ月の平均生活費は155,046円らしいので、ざっくり月に16万円必要、となると年間に192万円です。これに加えて、家電を買ったり色々あると思うので、まあ200万円くらいは必要最低限とします。

となるとFIREには5000万円が必要、ということになります。そうすると、年間に200万円が運用益で入っているので、元本を減らさずに暮らしていけると。

というので、自分の生活費の月額の平均の25倍くらい貯めてFIREしようね、というのがものすごいざっくりとしたFIREの基準です。

FIREのレベル感

さらに、ざっくりというとFIREしているといっても、いろいろなレベルがありまして・・・。

  • 節約すれば運用だけで生活費は賄えそう

  • ある程度のお金を使っても、死ぬまで生きられそう

  • めちゃくちゃ余裕があって何使っても生きられそう

  • 全く働かないで全力でお金使っても増えていく

割と「余裕がある状態」をFIREと考えがちなんですが、ガンガンと節約するタイプのFIREもあるんだなあ、と思っています。

まあ「節約が必要なFIRE」と「余裕があるFIRE」の2パターンがある、くらいで考えていくといいかなと。

FIREをしたら幸せか?

以上の前提を元に「FIREをしたら幸せか?」という点について自分の意見を言うと、、

ここから先は

2,482字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!