四象限マトリックスは便利だけど面積を間違えると危ない
売り切れ
こんにちは、けんすうです。今日はアル開発室用の記事です。
--- 😎お知らせ😎 ---
アル開発室は、Facebook版とnote版がありますが、それぞれ
- Facebook版は、コメントできたり、質問コーナーがあったり、僕以外のメンバーの記事があったり、過去ログが読み放題だったりする
- note版は、記事は読みやすいが、当月のものだけしか読めない、コメントややり取りがない
という感じです。Facebook版のほうが今のところコスパがいいかもしれません。Facebook版はこちらから入れます。
--- 😎お知らせ😎 ---
というわけで、今日は「四象限マトリックスは便利だけど、面積を間違えると危ない」という話をしたいと思います!
四象限マトリックスとは?
僕はブログとかでよく、四象限マトリックスで説明したりします。たとえば以下みたいな記事です。
四象限マトリックスとは何か、というのを知っている人も多いと思いますが、縦軸と横軸で分けて4つに分類するというものです。
この時に大事なのは、漏れなくダブリなくする・・・というものです。(20年くらい前にすごい流行ったんですが「MECE」といったりします)。
たとえば「オンラインサロンに入っている」「入っていない」を縦軸において、横軸が「インターネット業界にいる」「いない」であれば、どんな人でも必ずどれかには該当する、という感じです。
非常に強力な整理ができるフレームワークなのでビジネスの場でも頻出であり、本当によくでてきますが・・・。これによる弊害もあります。
ここから先は
1,246字
/
1画像
¥ 100
サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!