見出し画像

ニュースなどをどうキャッチアップしているか?

こんにちは!今日も今日とて質問に答えていきます!

アル開発室の会員です。

けんすうさんは普段、どのようなアプリや媒体で情報を収集されておりますでしょうか?

IT企業に勤めている30代のサラリーマンです。
先日、会社の飲み会で雑談をしていた際に、自分が最近の時事ニュースに疎いことを痛感いたしました。

恥ずかしながら、例えば最近の首相交代のニュースすら把握しておらず、会話についていけない場面もありました。

また、AIやテクノロジーに関する話題も多く、これでは社会人として致命的だと反省し、もっと積極的に最新の情報をキャッチアップしていきたいと考えております。

そこで、けんすうさんは普段、どのようなアプリや媒体で情報を収集されているのか、ぜひお伺いしたいと思っております。

日々の情報収集における工夫や、おすすめのメディアなどがあれば、ぜひ参考にさせていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

情報収集についてですね。あんまり書いたことがない気もするので書いてみたいと思います。

結論

結論で言うと、あんまり時々、幅広くニュースを見ないよううにしているというのがあります。

正確にいうと

  • 自分にとって必要なニュース(業界や影響があるもの)は見る

  • それ以外は捨てる

です。

もちろん友達とのやりとりの中で流れてきたニュースなどは読むこともあるのですが、ずっとニュースを追いかけたとしても、さほど意味がないと言うのがあります。

というのもニュースは速報性が大事なので、あまり中身が精査されているものも多いんですし、「過程でしかない」というのがあって、情報の取得効率も悪かったりします。

アメリカ大統領が誰になりそうか?というのを細々とおうよりも、結果のタイミングで「どういうプロセスだったか」のまとめみたいな記事を読んだほうがわかりやすいし、早い、みたいなイメージですね。

たとえば

https://www.theheadline.jp/

投資して応援している会社なんですが、こういう感じで時々ニュースを深く掘って内容をわかりやすくしてるようなところは良いなぁと思っています。

ここから先は

886字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!