見出し画像

若者に話しかけてもらえるようになるにはどうしたらいいか?

こんにちは!

今日も今日とてマシュマロに答えていきます!

アル開発員です。いつもありがとうございます!

私は現在37歳で、新卒から大手企業に勤務している会社員です。
私よりも10歳以上年上の上司や先輩方を見ていると、年齢を重ねるごとに、特に若い世代から避けられる人が多くなるという印象を持っています。

この傾向には、外見の変化も大きく影響していると思います。
適切な体型維持、清潔感のある服装である程度対応可能と考えています。

しかし、今回は外見ではなく、内面や人との接し方に焦点を当てて質問させてください。
私の職場でも、肩書がなければあまり関わりたくない、と感じられてしまう上司や先輩が少なくありません。
このような状況で年齢を重ねていくと、会社外では居場所がなくなるのではという不安を感じることがあります。

そのため、社内外を問わず、高圧的な態度や不適切な若手いじりなど、避けるべき行動は理解しておりますが、それ以外にどのようなことができるのか、ご意見をお伺いしたいと思っています。

私自身が心掛けていることは以下の通りです:

・若手との会話についていけるよう、トレンドの情報を常にインプットする
・学びを続け、周りに知識や経験を共有できる存在になる
・常に努力を重ね、信頼される知見を持つ人材となる
・笑顔で明るく接し、自ら積極的に挨拶する
・仕事以外にも趣味やコミュニティを持ち、多様な刺激を受ける

書いてみるバリューある存在であり続ける努力をするしかない気がしてきました。
上記以外にも、心掛けるべき点がございましたら、ご教示いただけますと幸いです!

うわー、すごいわかる悩みです。僕の考えをまとめて答えていきます!

お答え

まず

私よりも10歳以上年上の上司や先輩方を見ていると、年齢を重ねるごとに、特に若い世代から避けられる人が多くなるという印象を持っています。

この傾向には、外見の変化も大きく影響していると思います。
適切な体型維持、清潔感のある服装である程度対応可能と考えています。

まず、ここですが、これは自然現象として仕方がないかなと思っています。正直、適切な体型維持や清潔感とかがないと「かなり嫌われる」という感じになると思いますが、これをクリアしてたからといって、マイナスが0に近づくだけです。

というのも、基本的に、どの人間も「自分と同世代の人たちとか、自分とどうジャンルの人たちのことを基本的に好む」という傾向があるからです。適当なことをいいますが、古代の時代とかは「自分と似た見た目や性質の人は仲間であり、そうでないと敵の可能性がある」とかがあったからかもしれません。

同じ人種で、同じ言語を話し、同じ年齢くらいだと、話もあうので仲良くなりやすいですが、そうでない場合、少し敷居があがります。なので、「10歳の歳が離れる」というのは、どちらが上であっても下であっても、基本的にはお互いにコミュニケーションの取りにくさを少し感じて仕方がないともいえます。

実際に「10個くらい下の人とは何を話したらいいのかわからない」という年配の人もたくさんいますしね。

そのため、社内外を問わず、高圧的な態度や不適切な若手いじりなど、避けるべき行動は理解しておりますが、それ以外にどのようなことができるのか、ご意見をお伺いしたいと思っています。

私自身が心掛けていることは以下の通りです:

・若手との会話についていけるよう、トレンドの情報を常にインプットする
・学びを続け、周りに知識や経験を共有できる存在になる
・常に努力を重ね、信頼される知見を持つ人材となる
・笑顔で明るく接し、自ら積極的に挨拶する
・仕事以外にも趣味やコミュニティを持ち、多様な刺激を受ける

書いてみるバリューある存在であり続ける努力をするしかない気がしてきました。

ここは一つづつ、自分の意見をいってみます!ちなみに正しいかどうかはわかりません!あくまで個人意見です。

まず、

・若手との会話についていけるよう、トレンドの情報を常にインプットする

ここはちょっと違うかも、と感じました

ちょっと想像してほしいんですが、20代の時の若者だったときに、かなり歳の離れた人が、変に若者との会話についていけるように、トレンドを追いかけているのをみて、「うわー!話しやすい!」となったのかというと・・・。そうではない気がするんですよね。

もちろん、本当に好きな趣味だったりしたら盛り上がれると思うんですが、「最近の若者はLINEスタンプを使うんでしょ」とかをいれて、おもしろスタンプを送られても、大幅なプラスにはならなかったと思うんです。

ここから先は

1,242字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!