見出し画像

冠婚葬祭や儀式って参加すべき?

こんにちは!

今日はちょっとゆるめの質問に答えていきます!

葬式とかお墓とかお墓参りとかいらないと思ってしまいます。

もちろん葬式したいとか墓に入りたいとか墓参りしたいっていうのは自由で個人の勝手だと思うけど、それを他人に強制するのはよくないと思ってしまいます。死後の世界とかも信じてないし、墓葬式とかなくても、心のなかに故人が生きていてたまに思い出せばいいくらいに思ってます。

学生の頃は親戚とかに葬式や墓参りの参加を強制されることが多かったですが、社会人になった今年は里帰りも墓参りもしてません。

今後親戚の葬式も行くつもりはありませんし、親の葬式とかもしたくないし行きたくないです。親戚付き合いとかも面倒でどうでもいいし、今後会わなくてもいいと思ってます。

あまり家族とも喧嘩ばかりで仲も良くないですし、親戚で意地悪な人がいて、その人にいじめられているときに、家族が助けてくれなかったのも恨んでいます。

身勝手で社会不適合者だと思われてもしょうがないですが、こんな生き方もありでしょうか?

今後は家族や親戚と関わるつもりがなくても、けんすうさんは葬式とか墓参りとか親戚の集まりとか、そういったイベントには参加したほうがいいと思いますか?

ちょっとおもしろい話題ですね!個人的いな意見を書きます!

結論

まず、

もちろん葬式したいとか墓に入りたいとか墓参りしたいっていうのは自由で個人の勝手だと思うけど、それを他人に強制するのはよくないと思ってしまいます。死後の世界とかも信じてないし、墓葬式とかなくても、心のなかに故人が生きていてたまに思い出せばいいくらいに思ってます。

このあたりは個人的にはすごいわかる面と「全員がそんなに乗り気じゃなくても社会的儀式としてやっておいたほうがいいよね」が半々くらいです。

で、僕、お葬式は出るんですが、墓参りみたいなのはほとんどしたことがなくて、、父方のほうの祖父母はかなり前になくなっていますが、福岡で遠いのでいかないですし、母方のほうは、キリスト教徒なので、四十九日とか、一周忌とかがありません。

教会にいって、聖歌とかを歌って献花などをして、、みたいな感じのを一度しただけです。

というので、「頻繁に墓参りをする」とか一周忌みたいな、年忌法要はあまりなじみがないんです。仏教徒だと、一周忌とか三周忌とかで頻繁に集まってるので「へー、故人が仏教徒だとそうなんだ」みたいな感覚ですね。

ここから先は

1,244字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!