持ち家を推奨されても不動産ってインサイダーが強すぎるんじゃない?説について
こんにちは!
先週お休みした分を日曜日ですが、投稿します!
まず、前提として
リターンだけを目当てにする不動産投資はインサイダーが強いのでやめておいたほうがいい
と思っているけど
持ち家は金融的なリターンだけじゃないからあり
と思っています。
というのも、僕も「不動産業界はインサイダーが強い」に関しては同感だからです。
良い物件は一般に公開される前に、内々で取引されてしまうことがよくあります。例えば「まだ公開されていない物件ですが…」と言われて、良い物件を紹介されたりするケースも、僕みたいに不動産から遠い人でもありますし、新しく立て始めたマンションについて問い合わせると、一般に公開せずにすべて埋まってしまっているケースもよく耳にします。
その物件が市場に出るときにはすでに転売されていたり、値段が吊り上がっていたりすることもあります。「マンションが完成していないのに、転売後の価格で案内が来る。しかも、それすら一般には公開されていない」とかもあります。
なので「値上がる可能性が高い良い物件は、インサイダーで取引されている」という面は結構あるかなあ、と思っています。
つまり、不動産投資においては、一般の人が情報面で不利になることが多いので、投資という面では、アンフェアな市場です。投資では「合法的にインサイダーになって、良いモノを独占する」ことはめっちゃ得するので、インサイダーでない人は、それがされていないところでやったほうがいいです。
一方で、持ち家に関しては「投資のリターンがどうか」だけでは測れない価値があるんですね。
持ち家の場合、「自分が気に入るかどうか」のほうがずっと重要なんです。たとえ割高だったとしても、「いやー、この家、最高だな!」と思っていれば、十分買う価値があります。
住む場所というのは長い時間過ごす場所でもあるし、いろいろな思い出も積み重なったりする場所なので、金融的なリターン以外のリターンの割合が非常に大きいんです。
というので、「投資としては不動産はインサイダーじゃない限りやめておいたほうがいい」ですが「持ち家だと、金融リターン以外のところもあるから別」というのが前提としてあります。
その上で、なぜ今持ち家?
その上で、持ち家を勧める理由なんですが、、この「賃貸派か?持ち家派か?」という議論、正直
ライフスタイルとその人の好みによる
場所や時期によって全然違う
というのがあるので、結論が出ない系の話なんですよね。また、リスクも「となりの人がやばかったらどうするんだ」とか「いざ働けなくなって、保証人もいなくなったときに借りれるのかどうか」とか、いろいろな要素が絡んでくるので、評価しづらい点もあります。
とはいえ、「今の市況では」という前提で僕は持ち家がしばらくいいんじゃないかなと思っているという感じです。
というのも、日本円の価値は今後も下がる傾向が続くと予想しているので、日本円でローンを組んで固定金利で不動産を購入するのは合理的な選択肢になりそうだなあ、と。金利が安いけど、インフレ傾向にあると、貯蓄のリスクが高くなり、借金のリターンが上がるので、住宅ローンという、一番借りやすいもので借りておいて不動産にしておくのは、リスクヘッジになり得ると思っているからです。
貯蓄メイン+賃貸、という形だと、円安によってインフレが続く、とかになったときに、ダメージが大きいからです。年収400万円で、家賃が10万円で、貯蓄が300万円、みたいな人が、家賃が数年後に15万円まであがったときに、年収が連動して1.5倍になっているかというとそうでもないでしょうし、貯蓄の価値も減ってしまうわけなので。
サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!