「バーチャルペット」みたいなのがこのタイミングでもまた多く出そうだよね
こんにちは!
最近何をやっているかというと・・・。バーチャルペットみたいなものが再度ブレイクするんじゃないかと思って、そのあたりを掘っています。
バーチャルペットの歴史とかをたどると、だいたい、新しい技術がでたときには同じようなものが出てきて、大ブレイクする、というのがあります。人はペット的なものを見ると育てたくなるんでしょうか?
というわけで、ちょっと歴史とかを紹介しつつ、次に何が来るのか、、みたいなのをメモがてら投稿します。
バーチャルペットの歴史
バーチャルペットみたいなものがあるとしたら、どんなものがあったかなーというのを簡単にまとめてみました。
なんかいろいろ調べているんですが、95年くらいから一気に花開いた、というのが正しい解釈になりそうです。
PCゲームではPetzなどがでて、ゲームではポケモン、携帯ミニゲーム機的に、たまごっちやデジモンが出て、ぬいぐるみ型だとファービーがでて、、という感じです。
サポートされたお金はすべて、クリエイター支援のための会社運営に使われます!